2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

GR-ROSE IoTシステム開発コンテスト総復習

この記事は がじぇるねGR Advent Calendar 2021 の22日目です。先月参加したGR-ROSE IoTシステム開発コンテスト 作品LT大会、ユニークな発表が多数ありましたが発表時間内では私の理解が追い付かなかったので、YouTubeで復習します。こうやって後から見返せ…

中華なデジタル顕微鏡Andonstar ADSM301

中国製のデジタル顕微鏡を買いました。 AndonstarのADSM301という製品です。 アマゾンで15999円。アマゾン発送ですぐ届きました。 Andonstar ADSM301 5インチHDMI 1080Pデジタル顕微鏡 260X USB 電子顕微鏡 録画撮影可能 測量検査 はんだ付け 携帯修理 マイ…

GR-ROSEのブートとプログラム書き込みの仕組み

この記事は がじぇるねGR Advent Calendar 2021 の18日目です。GR-ROSEのブートとプログラム書き込みの仕組みは、公式の資料がやや分かりにくかったので調査しました。 (ふつうに使うぶんにはほぼ必要ない知識です。)まず、起動時のシーケンスを概観すると下…

GR-ROSEで FreeRTOS vs Azure RTOS

この記事は がじぇるねGR Advent Calendar 2021 の14日目です。 GR-ROSEでは、FreeRTOSとAzure RTOSという2つのRTOSをお手軽に使うことができます。 この記事ではGR-ROSEでこの2つのRTOSを比較します。 FreeRTOSとAzure RTOSについて GR-ROSEでFreeRTOSとAzu…

Raspberry Pi PicoでPWM出力

ピン機能の設定 gpio_set_function()でピン機能をGPIO_FUNC_PWMに設定する。 RP2040には8つのPWMスライスがあり、各スライスにA/Bの2つのPWMチャンネルがある。 つまり最大8×2=16チャンネルのPWM出力が可能。 PWM周波数や分解能はスライスごとに設定できる。…

GR-ROSEで作るIoT渾天儀

この記事は がじぇるねGR Advent Calendar 2021 の5日目です。 先月開催されたGR-ROSE IoTシステム開発コンテストでのLTをもとに補足情報を加筆したものです。 Introduction 今日は12月5日。暦の上ではまもなく大雪を迎え寒さが日増しに深まるこのごろですが…