言葉と歴史

印欧語族の類義語辞典

φ(..)メモメモ C.D.Buck : A Dictionary of Selected Synonyms in the Principal Indo-European Languages http://tinyurl.com/2bgbbkj

漢語の方言

中国語方言のページ http://homepage2.nifty.com/Gat_Tin/ 中国語方言字音データベースが興味深い。 北京語音と広東語音以外の方言音てなかなか調べる手段がないもので。 ただラテン字表記が分かっても音価がよくわからない。 声調の数字も方言によって違う…

ヒンディー語

ヒンディー語の文法てえらくシンプルで驚き。サンスクリット語とはえらい違いや。なんか日本語みたいな後置詞使うし、語順も日本語に似てるし、でもやっぱり動詞とか代名詞の変化はインド・ヨーロッパ語だなあとも思う。

サンスクリット

↓「まんどぅーかのサンスクリット・ページ」 http://www.manduuka.net/sanskrit/index.htm サンスクリット語学習の総合サイト。 非常に情報量が多く、そしてよくまとまっています。パーリ語もあり。 サンスクリット語の勉強なんて片手間でできるわけないので…

ヒットするコンテンツ

■創作物では弱者が勝つように描かれる 創作物のなかでは、エリート警察官が無能で、前線の下っ端刑事が大活躍する。 部長や専務が低能で、若手のヒラ社員が会社の危機を救う。 モテモテのイケメンは実はイヤな奴で、物語の最後には化けの皮が剥がれて女性陣…

主格と主語

今週は久しぶりに毎日残業の一週間だった。物理と数学苦手なのでメカの制御に苦しむ。 特に流体なんて今まで扱ったことなかったからなぁ。 動圧? 圧力損失? リフレッシュのため、別方面のことを考えてみる。 僕はまあ、日本語の文法については三上章の主語…

属格

ふと思ったのだけど、属格てちょっと異質。 たいてい格って名詞と動詞の関係を示すものだけど、属格は名詞と名詞の関係を示す。 主格:僕 が 送る 与格:君 に 送る 対格:手紙 を 送る 奪格:旅先 から 送る 具格:速達 で 送る 属格:不幸 の 手紙 僕が君…

格支配?

ドイツ語文法に「前置詞の格支配」というのがあるけど、 おかしなネーミングだなぁと思う。 順序が逆じゃね? 前置詞が格を支配してるんじゃなくて、 格の表現を補うために前置詞が使われてるんじゃね? 限定詞の格変化だけだとドイツ語の格は4つ (≒ が・…

K入声とT入声の読み

漢字の発音の分類にK入声/T入声と呼ばれるものがある。古代中国における漢語の発音では、K入声/T入声は[k]/[t]の内破音で閉じる閉音節であった。日本では、K入声/T入声は −キ、−ク、−チ、−ツと音読みされる。域(イキ)、策(サク)、七(シチ)、発(ハツ)などがそ…

「きーひん」「けーへん」「こーへん」

カ行変格活用動詞「くる」の否定は、標準語では「こない」「こず」が文法的に使い分けられるが、関西方言では「きーひん」「けーへん」「こーへん」が混在し、地域差・世代差があって一定しない。これはどういうことだろうか? 関西方言では否定の助動詞は「…

ロジック

「如来によって説かれた、功徳を積むということは、功徳を積まないということだ」と如来が説かれているからです。それだから、如来は「功徳を積む、功徳を積む」と説かれるのです。 アリストテレス (゚Д゚)ハァ? 如来は「国土の建設、国土の建設ということは、…

Q/K/C

ヴェトナム語の綴りって難しい。 まあ、発音の難しい言語なのでダイアクリティカルマークが多いのはしかたないけど、 子音/k/の綴りはどうも納得いかない。 同じ/k/のはずなのに、「国」は「quo^'c」、「古」は「co^'」、「剣」は「kie^m」 なんでやねん。 …

アニエス

ゼロ魔の英語字幕で、アニエスが Agnes て書かれてた。 なんでアグネス? と思ったが、そうか、フランス語読みならアニェスか。 (トリステイン王国はフランス語圏らしいので。) フランス語ではgnをニャ行で読むんでしたね。 gは発音しないけどgの構えに引…

ハルヒの英語

英語の口語表現というのはあまりよく知らない分野。 ハルヒの英語版に "kinda" という単語がたびたび出てくる。 "kind of"の短縮形で、「なんか〜」「〜みたいな」のように意味を曖昧にする言葉らしい。 こういう表現て、英語にもあるんか。 I kinda underst…

誰得仕様書

李徴文字による日本語表記法を文書化した。 李徴文字は僕の脳内で自然発生的に成立したものなので、今まで正書法は成文化されてなかったのだけど、改めて成文化してみると結構ややこしい。べつにむやみにややこしくしたわけではなくて、可読性を高めるために…

カラシニコフ

AKB48て、AK-47の派生かなんかかと思った。 AKてАвтомат Калашникова (アフタマート カラシニコワ)の略だったんですね。 カラシニコワって、カラシニコフ氏の嫁みたいだなぁって思った。 もちろん、女性主格の「-а」じゃなくて、男性生格の「-а」なんです…

ゼロの概念

ゼロの使い魔、「ゼロ」が「空」だったってオチ? まあ、どっちもサンスクリット語の「シューニャ」でインド人の発見(?)だけど。 そういえば、東洋ではエレメントは五大(地水火風空)なのに、 西洋では四大(地水火風)だけなのはなんでだろ? アルビオン = イ…

モンゴルの国歌

かっこいい。 頭韻を踏んでますね。 Хの発音が難しい。アゴが疲れる。Рの巻き舌も疲れる。 語中に同じ母音が目立つ。なるほど、母音調和とはこういうことか。

safeと政府

「safe」は「セーフ」、「政府」は「せいふ」ってカナ書きするけど、逆じゃね?「safe」は /seif/ だから「セイフ」 「政府」は /se:Φu/ だから「せーふ」 だと思うんだけど。だいたいカタカナ英語って長音記号をやたら使うけど、 本当の英語の発音て、長母…

ストイック

存在するもの、生成しつつあるものがいかにすみやかに過ぎ去り、姿を消して行くかについてしばしば瞑想するがよい。なぜならすべての存在は絶え間なく流れる河のようであって、その活動は間断なく変わり、その形相因も千変万化し、常なるものはほとんどない…

タ行・ダ行・ナ行

李徴文字を考えてるときに気づいたのだけど、 日本語のタ行・ダ行・ナ行には一音節の助詞・助動詞がやたら集中してる。 [t][d][n]は音声学的に近い音。なんか関係あるのかな?

心即理

求之於心而非也、雖其言之出於孔子、不敢以為是也。 これを心に求めて非なれば、その言の孔子に出づるといへども、敢へて以て是となさざるなり。 (自分の心に聞いて間違いだと思うなら、たとえ孔子の言葉でも正しいこととはしない。) 王陽明『伝習録』 僕…

漢語の時代区分

紙のメモ書きが出てきたので電子化しておく。 漢語の時代区分 1) 太古漢語(Proto-Chinese) 殷〜西周(前15C〜前10C) 2) 上古漢語(Archaic-Chinese) 東周〜秦漢〜三国(前7C〜後4C) 3) 中古漢語(Ancient-Chinese) 六朝〜隋唐(後6C〜後10C) 4) 中世漢語(Middle-C…

メモ2

プリンは英語でもプリンだと思っていた 英語でも「プリン」でさしつかえないと思う。綴りは「pudding」だけど、カタカナ読みの「プディング」だと「グ」がむしろ余計。それとアメリカ人は語頭以外の「t」や「d」をラ行音で発音する傾向にある。有名な「water…

メモ

「本」は「本」でなく「冊」で数えます 外国人「えっ…」 豆は可算名詞ですが米は不可算名詞です 日本人「えっ…」 米は粒が小さいから小麦粉とかと同じく物体ではなく物質扱いなんかな? インカ帝国を滅ぼしたのは…… Q.何人(なにじん)ですか? A.スペイ…

英語字幕(その2)

「仏性」 は 「inner Buddha」 か。術語としては 「Buddha nature」 がよく使われるように思うけど、「inner Buddha」=「内なる仏」 のほうが分かりやすいね。一切の存在にポテンシャルとして内在する仏。

英語字幕

映画「禅」を英語字幕で見たらなかなか面白い。 1253年 道元入滅 ↓ Dogen enters Nirvana, 1253 たしかに入滅とは寂滅(=涅槃=ニルヴァーナ)に入るという意味だけど、 「enters Nirvana」で外国人に分かるかな?かな? まあ、日本語でもあまり入滅なんて言葉…

映画「禅」DVDで観た。 中村勘太郎の道元、けっこう似合ってるかも。若々しい道元だなと思ったら27歳か。27歳ってちょうど道元が宋で悟り開いた歳ですね。道元禅師というと静かに烈しく燃える求道者、というイメージがあるんだけど、中村勘太郎の道元はちょ…

李徴文字フォント

以前に日記にも書いた李徴式アルファベット( → http://d.hatena.ne.jp/licheng/20090210 )、改良を重ねてだいたい正書法が確立してきたのでフォントを作ってみた。フォント作成には下記の「TrueTypeフォントエディタ 」を利用。 http://sugarpot.sakura.ne.…

軟らかい音

ルカにロシア語を教えてるのだが、 やはり軟音が難しい。 /l0 j e/ とすると なぜかほとんど[l]が消えて「ヤ」に聴こえる。 「リェーニン」て発音できない。「レーニン」でごまかすしかないか? "Совет"(ソビエト) の「ヴィェ」=/v j e/ はちゃんと発音でき…