2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

STM32H7でDMAやFMCを使う場合の注意点

STM32H7でDMAやFMCを使う場合の注意点まとめ。参考文献と参考記事も参照してください。 (1) DTCMにはDMAの手が届かない (2) DMA転送のデータが化ける (3) FMCも要注意 (とくにLCDを接続するとき) 参考文献 参考記事 (1) DTCMにはDMAの手が届かない 【問題】 …

M5StackでBLE-MIDIコントローラ

やりたいこと M5StackでBLE-MIDIコントローラを作る。 開発環境はPlatformIO (Arduinoベース)。 MIDIの基礎知識 音階 中央ハ(C4)のノートナンバーは60。A4は 60+9 = 69。 C5は 60+12 = 72、C3は 60-12 = 48。 音色 GM規格では1~128のプログラムナンバーに対…

ASP.NETでWebサービスを作成する (後編)

(3.1) デスクトップアプリのプロジェクト作成 (3.2) Webサービスの参照を追加 (3.3) SOAPクライアントのオブジェクト生成とメソッド呼び出し (3.4) メソッドを非同期で呼び出す 【参考】 (3.1) デスクトップアプリのプロジェクト作成 Visual Studio で、新し…

ASP.NETでWebサービスを作成する (前編)

やりたいこと (1) 準備 (2.1) ASP.NETのプロジェクト作成 (2.2) Webサービス(asmx)の作成 (2.3) WebMethodの追加 (2.4) インストーラ作成の前に (2.5) インストーラ(WebSetup)の作成 (2.6) Webサービスのデプロイ 【参考】 やりたいこと ASP.NETでかんたんな…

M5Stackのあれこれ

I/Oの落とし穴 ただでさえ M5Stack は外に出ているI/Oピンが少ないが、それすら兼用ピンが多く注意を要する。M5Stack Basic について気付いたのは以下の通り。まだ他にあるかもしれない。また、M5Stack Core2とは異同があるので注意。 3 (RXD1), 1(TXD1) : U…

えれふるすNG集 (試行錯誤で得た知見)

今回の作品 ↓ の製作でいろいろ失敗があったのでまとめ。 1. 回路・マイコン 流量センサは意外とレスポンスが遅い? たまたまルネサスの流量センサ FS2012 を頂いたので、楽器のブレスセンサに使えないかなと実験してみたが、意外にレスポンスが遅く、楽器用…

メモ:ffmpegで音声や静止画の抽出など

音声の抽出 オプション -vn で映像なしを指定。出力ファイル名でmp3を指定。 ffmpeg -i input.mp4 -vn output.mp3 音声の消去 逆に音声を消去するなら、オプション -an で音声なしを指定。 ffmpeg -i input.mp4 -an output.mp4【参考】 静止画の切り出し inp…

VisualStudio関連のメモ

アプリ開発のことなんか知らんねん... アプリを管理者として実行させる (app.manifest) App.config と Properties DebugとRelease Any CPU と x86 と x64 アセンブリのバージョンなど インストーラの作成 インストーラのバージョンと ProductCode 【参考】 …

IIS関連のメモ

WindowsのWebサーバのことなんか知らんねん... IISとは? MSが提供するWindows用のWebサーバソフト インターネット インフォメーション サービス の略 IISのインストール 「アプリと機能」→「プログラムと機能」→「Windowsの機能の有効化または無効化」で「…

メモ:録音中のオーディオ入力をヘッドホンで聴くには

やりたいこと Windowsで、オーディオキャプチャーケーブルから入力した音声を録音しつつ、ヘッドホンで聴く。 録音 録音にはAudacityを用いる。 オーディオ入力の設定 「コントロールパネル」 > 「サウンド」 を開く 「録音」タブを開く デバイス(この場合…