2015-01-01から1年間の記事一覧

支離滅裂2015

恒例の作業用BGMリストを改定。 誰がために -2012VER- (009 RE:CYBORG / 成田賢) Moonlight Shadow (Aselin Debison) only my railgun (とある科学の超電磁砲 / fripSide) 男兒當自強 (黄飛鴻II / ジャッキー・チェン) 瞳の中のファーラウェイ (ファイブスタ…

ミニ四駆ラジコン5号機のメカ設計

5号機のメカ設計はじつは今から6年も前のものだったりします。サーボは共立のプチロボXと同じ EK2-0500 を使っていますが、現在では入手困難になっています。(現行のプチロボとは異なるサーボです。) 厚さ1mmのアルミ板で脚部のブラケットと胴体のフレームを…

ルーマニア国歌

Deșteaptă-te, române! (目覚めよ、ルーマニア人!) Deșteaptă-te, române, din somnul cel de moarte, În care te-adânciră barbarii de tirani Acum ori niciodată croiește-ți altă soarte, La care să se-nchine și cruzii tăi dușmani. 目覚めよ、ルーマ…

伊勢ギーク・フェア2015

12月6日に開催された伊勢ギーク・フェアに参加してきました。 ミニ四駆ラジコンの展示のほか、制御ボードGPduinoの頒布もいたしました。 GPduinoは5枚売れました。お立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました。 お隣の100円ロボット部さんのカニクマロ…

Android Studioへの移行メモ

Android Studioのセットアップ (1) JDKのダウンロードとインストール こちらからjdk-*u**-windows-x**.exeをダウンロードしてインストールする。 ただし今のところは、JDK8系よりJDK7系のほうが無難らしい。 (2) Android Studioのダウンロードとインストール…

GPduino rev2基板 動作チェック完了

ようやく頒布ぶん含む基板9枚の部品実装が終わり、一通りの動作チェックができました。

GPduino rev2

GPduino rev2基板、とりあえず2枚だけ先行して部品実装し、ざっと動作チェックしました。 左端はrev1基板。rev2基板のいちばんの改良点はシリアルでスケッチ書き込みできるようになったこと。rev1はISPで書き込むしかなかったので、Arduinoとして開発するに…

Visual Studioでプロジェクトのフォルダ名を変える

右クリック→「名前の変更」で、ソリューション名、プロジェクト名、名前空間名などは変更できるが、プロジェクト名を変更してもプロジェクトのフォルダ名は元のままで、実害は無いけどもカッコ悪い。そこで手動で変更する方法をメモ。 Visual Studioを閉じる…

GPduino実装手順

基板の手実装は背の低い部品から順に、というのがセオリーではあるのだけども、一気に全部実装して動かなかったら原因の切り分けが困難です。とくにユニバーサル基板と違ってプリント基板は配線を一時的に切断することが難しいので。僕はハンダ付けにも自信…

ミニ四駆ラジコン5号機のファームウェア

ミニ四駆ラジコン5号機(歩くミニ四駆)のファームウェアを修正したので公開します。 昨日暫定公開した、Android用プロポアプリに対応しています。 マイコンボードはGPduinoを使用していますが、Koshian+Arduinoでも可能です。 マイコンボードの外にPCA9685(…

apkパッケージの作り方

もうEclipseで開発なんて古いだろうけど、いちおうメモ。 [File]>[Export]>[Android]>[Export Android Application] [Project Checks] で、出力するプロジェクトを選択 [Keystor selection] で、初回は電子署名を新規生成 [Create new keystor]で、保存先、…

GPduino用Androidアプリ

GPduinoのプリセットファームに対応したAndroid用プロポアプリ「KoshiPropo」のソースとapkパッケージを暫定公開します。無印Konashi用の旧konashi-android-sdk(konashi-v1-android-sdk)をハックしてKoshianに対応させたEclipse版プロジェクトです。新しいko…

GPduino基板設計データ

GPduinoの基板不具合修正/改良をおこない、基板製造を発注しました。 まだ未検証ですが、設計データとBOMを公開しておきます。(2015/11/25修正) 回路図 設計データ(Eagle) BOM

GPduino基板要修正箇所メモ

PWMとServoポートの修正 → マイコンの仕様上やむをえず修正なし レギュレータの保護ダイオード追加 → OK カーモード/タンクモード設定ジャンパを追加 → OK I2C用コネクタの修正 → 部品配置の都合で修正なし 電源コネクタの向きの修正 → OK Koshian の不要な…

GPduino作業項目リスト

基板 回路/パターンの既知の不具合修正 → 10/24 済 基板製造発注 → 10/25 済 BOM作成 → 10/24 済 部品手配 → 11/1 済 部品実装 → 11/23 済 動作チェック → 11/24 済 ファーム プリセットファームウェアの仕様 → 10/13 済 必須コマンドの実装 → 10/26 済 Low…

GPduinoコントローラ通信仕様

GPduinoのAVRマイコンとKoshian間のシリアル通信仕様を決めておきます。 ボーレート ボーレートは38400。 (ATmega328P 3.3V 8MHzで十分なタイミング精度が確保できる最高レート) 電文形式 '#'で始まり'$'で終わるアスキー電文とします。'#'と'$'は、STX/ETX…

歩くミニ四駆 ひとまず完成

ミニ四駆ラジコンシリーズの5号機となる「ミニ四足」、ひとまず完成です。 4号機のときに作ったGPduino(AVR+koshianなBLEマイコンボード)にPCA9685(16チャンネルPWM発生器)をつないで制御してます。Androidのスマホアプリも4号機のときに作ったものを流用し…

暗峠

生駒山の暗峠(くらがりとうげ)を登ってきました。上方古典落語「東の旅」でも語られる、江戸時代からの大坂-奈良ルートの要衝です。奈良県生駒市から山を越えて大阪府東大阪市に通じるこのルートは現在でも国道308号なのですが、「酷道」とも呼ばれる急勾配…

歩くミニ四駆

まだ実験中で、電源と制御は外部。機関車みたいな音がするのはサーボがショボイのと軌道計算が雑だからです。

ミニ四駆ラジコン5号機はミニ四足

ミニ四駆ラジコン5号機は「ミニ四足」というコンセプトでいきます。 メカは5年ほど前に作ったPETロボのものを転用します。共立電子のプチロボを参考にして作ったメカです。ブラケットは自作ですが、サーボは当時のプチロボと同じものです。このサーボRB-001(…

パワポをエクスポートするときの解像度

なぜかノートPCだと1.33倍になる PowerPointのスライドを画像ファイルとしてエクスポートする際、デスクトップPCだと等倍でエクスポートできるのに、ノートPC(ThinkPad X1 Carbon)だと元の画像の1.33倍(4/3倍)になってしまうという問題に悩んでいました。け…

伊勢ギーク・フェアに出展します

まだだいぶ先ですが、12月6日(日)に開催の伊勢ギーク・フェア2015に奈良キカイケンとして出展予定です。 【出展内容(仮)】 ミニ四駆ラジコン / ミニ四駆ライントレーサ / ミニ四脚 ミニ四駆制御ボード GPduino の頒布 Oculus Rift + コンバットクリーチャー…

無量寿如来根本陀羅尼(大咒)

お釈迦さまは呪文を唱えることを禁じておられました(後述)。しかしまあ、呪文というのは中二心をくすぐられるものです。それにリズムに乗って声を出すのは健康に良いし、ストレス発散になります。カラオケでアニソン歌うくらいの気持ちで唱えれば良いと思い…

こんなミニ四駆も

こういうミニ四駆もいいんじゃないでしょうか? むかし作った四足歩行ロボットが思いのほかピッタリのサイズでした。 ボディー乗っけただけです(^^;)

今後の活動予定

Maker Faire Tokyo も終わったし、Yamaguchi Mini Maker Faire はパスするとして、次のターゲットは12月の伊勢ギーク・フェア。奈良キカイケンとして出展予定です。それまでしばらく開発に打ち込みます。 GPduinoの頒布にむけて 【最優先】 回路/パターンの…

Maker Faire Tokyo 2015 報告

先週の8/1(土)-8/2(日)に東京ビッグサイトで開催されたMaker Faire Tokyo 2015に出展してきました。 さすがに、NT京都やメイカーズバザール大阪とは桁違いの規模です。今回は京都電創庵のメンバーとしての出展です。僕はミニ四駆ラジコンを出しました。 BLEP…

Maker Faire Tokyo 2015に出展します

今週末8/1(土)-8/2(日)に東京ビッグサイトで開催される Maker Faire Tokyo 2015に京都電創庵として出展します。 僕はミニ四駆型ラジコン3号&4号を出します。 これが終わったら非コミュのぼっちライフに戻ります。 イベント続きで少々疲れました…

GPSのログデータ

GPSロガーがシリアル出力するデータは、一般にNMEA 0183というフォーマットに則っています。 センテンスの形式 センテンスは「$」で始まり「,」で区切り「*」で終わります。「*」の後の16進数はチェックサムです。 (例) $GPGGA,051000.000,3435.3923,N,13541…

Gitメモ

リポジトリの作成 git init 新規ファイル/変更ファイルをインデックスに git add ファイル名 削除するファイルをインデックスに git rm ファイル名 インデックスのファイルをコミット git commit 変更ファイルを(add抜きで)コミット git commit -a aaa.html …

VBScriptをEXEに変換

詳細はこちらのサイトを参照してください。 (1) Script Encoderでスクリプトを暗号化。 screnc.exe hoge.vbs hoge.vbe(2) MakeExeでスクリプトをEXEに変更。(ドラッグ&ドロップ) (3) IconChangerでアイコンを変更 (必要に応じて)