2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

STM32のバックアップレジスタ

バックアップレジスタとは? STM32マイコンには主電源(Vdd)を落としてもバックアップ電源(Vbat)で値が保持されるバックアップレジスタがある。 一種の不揮発性メモリとして利用できる。 ただし容量は、マイコンの型番によるが20〜128バイト程度しかない。(ST…

ワイヤレス給電で光るハーバリウム (後編)

前回の続き。後編は回路をハーバリウムに組み込みます。 材料 電球型ボトル (プラ製、高さ約12cm×幅約6cm、セリアで購入) UVレジン液 (ABCクラフトで購入) ビーズ (大粒で安いもの、花材と色目の合うものを選ぶ、ABCクラフトで購入) モール (ふわふわの毛糸…

ワイヤレス給電で光るハーバリウム (前編)

ワイヤレス給電でゆらゆら光るハーバリウムを作ってみました。ハーバリウムというのは、水分を抜いた花を専用のオイルとともにビン詰めして鑑賞するものです。今回は花といっしょに電子回路もビン詰めしました。ワイヤレスでビンの外から給電でき、給電用の…

IAR EWARMのMAPファイルの見方

項目 内容 先頭 実行したコマンドライン等の情報 RUNTIME MODEL ATTRIBUTES よくわからん HEAP SELECTION よくわからん PLACEMENT SUMMARY ・各セクションの先頭アドレス・各オブジェクトの配置(よくわからん) INIT TABLE 変数の初期化テーブル MODULE SUMMA…

マイコンでtan(355/226)の計算

tan(355/226)の計算は関数電卓の正確さを試すベンチマークによく使われるらしいです。というのも、355/226はπ/2に極めて近い有理数であり、π/2近傍でtanは無限大に発散するからです。 下表のように両者は10進数で7桁まで一致しています。 π/2 1.570796326794…

STM32のブラウンアウトリセット

STM32マイコンにはブラウンアウトリセット(BOR)の機能がある。ブラウンアウトリセットとは、ざっくり言うと電源電圧が(パワーダウンするほどでもないが)ちょっと下がったときにリセットをかけることである。この機能はデフォルトではOFFになっており、オプ…

CubeMXでIWDGを有効にしたときの小技

CubeMXでIWDG(ウォッチドッグタイマ)を有効にした場合、自動生成される初期化コードでIWDGがスタートしてしまうため、デバッガで実行を止めるとIWDGによってリセットがかかってしまう。これを回避するためには、デバッグ時には下記のようなマクロをmain.cの …