2022-01-01から1年間の記事一覧

今年作ったもの

今年一年の主な製作物のまとめ。 光る縄文土器 (ワイヤレス給電 & Bluetooth通信対応) チェス盤風の将棋盤になるタオル 自作トースカン ESP32用FRAMファイルシステム Arduino用FRAMライブラリ 括弧置換ツール ( )→[ ] FFmpegの簡易GUI キングギドラのハンダ…

光る縄文土器を作る (後編)

前回の続き。後編は回路を火焔型土器に組み込みます。 使用した粘土 木粉粘土(茶色) パジコ ウッドフォルモ パジコ(Padico) ウッドフォルモ W210×H120×D30mm 茶 303717パジコ(Padico)Amazon 樹脂粘土(透明) すけるくん すけるくん 透明ネンド 200gアイボン産…

光る縄文土器を作る (前編)

ワイヤレス給電でゆらゆら光る火焔型土器を作ってみました。火焔型土器とは歴史の教科書でもおなじみの縄文土器の一種です。マイコンを内蔵しLEDで電飾しました。またBluetoothにも対応しスマホから電飾のコントロールができます。制御ソフトウェアはUSB接続…

トースカンの自作

トースカン(上の写真のような工具)は買うと高くて、安いやつでも5000円くらいします。工具にかけるお金はケチるべきでないとは思ってますが、トースカンは自分にとってはめったに使わない工具なので自作することにしました。 材料 フリーポイント金具 L字型 …

UEW(ポリウレタン線)の許容電流

UEW(ポリウレタン線)に流せる電流について、とくに規格があるわけでもないようですが、一般的にだいたい φ0.2mmで100mA、φ0.5mmで600mA 程度とされていることが多いようです。ここから逆算すると、1mm² あたり3A くらいが目安ということになります。線径、AW…

パソコン版Googleドライブのキャッシュファイルをクリーンアップ

やりたいこと パソコン版Googleドライブ(Googleドライブがローカルドライブのように見えるやつ。利用には Google Workspace (GWS) 導入が必要。)は便利だけど、キャッシュファイルがCドライブを圧迫しがち。これをクリーンアップしたい。 キャッシュファイ…

(備忘) 箱の折り方

よく忘れるのでメモ。 箱の折り方はいろいろあるけど、いちばん分かりやすいタブ付きのやつ。 4つ折りにする。 つぶし折りにして5角形にする。(頂点を下向きに) 両サイドを内向きに折り込む。(側面になる) 上辺を下向きに折り込む。 (タブになる) 下部の三角…

チェス盤風の将棋盤になるタオル

チェス盤風の将棋盤になるタオルをデザインしてみました。 符号と角の利きが見やすくなってます。(写真は後手番目線) 特長 市松模様なので角の利き(斜めのライン)が見やすい。 先手側からも後手側からも符号(座標)が見やすい。 タオル地なのでシワになりにく…

Seeed XIAO BLE nRF52840を試す

1. Seeed XIAO BLE nRF52840とは 2. Arduino開発環境 2.1 ボードの追加 2.2 ライブラリの追加 2.3 (捕捉) ボードとライブラリについて 3. Lチカ 3.1 オンボードのLED 3.2 NeoPixel 4. BLE 4.1 スケッチ 4.2 スマホで動作確認 5. 参考記事 1. Seeed XIAO BLE …

VB6のプロジェクトをVB.NETに変換

はじめに Visual Studio 2005/2008 にはVB6のプロジェクトをVB.NETに変換する機能 (「アップグレード」と称する) があったが、現在のVisual Studio 2019 にはない。 そこで、VS2008をインストールし、いったんVB6のプロジェクトをVS2008で開いてアップグレー…

VB.NET → C# 移植メモ

C#への自動変換 方法1: SharpDevelopでプロジェクトをコンバートする。 方法2: ビルドしたアセンブリ(.exeや.dll)をILSpyで逆コンパイルする。 方法1はソースレベルでの変換のため可読性は高い(コメントも保持される)が、ビルドエラーが多発する。On Error G…

VB6/VBA → VB.NET 移植メモ

他にもたくさんあるだろうが、気づいたものを列挙。 大きな違い いちばんの違いは、本格的なクラスベースのオブジェクト指向言語になったこと 既存のVB6/VBAのソースがきちんとクラス化/モジュール化されていない密結合なコードの場合、ソースをなるべくその…

いろいろなメモ(3)

Visual Basic 6.0 でOCXが読み込めないとき VB6のプロジェクトを開くときに「MSCOMCTL.OCXを読み込めません」というエラーが出る場合、 メニューの 「プロジェクト」→「コンポーネント」→「参照」ボタンで、Microsoft Windows Common Controls 6.0(SP6) (C:\…

いろいろなメモ(2)

IARでスタック解析 「プロジェクト」>「オプション」>「リンカ」>「アドバンスト」>「スタック使用量解析を有効化」をチェック 割り込みハンドラやOSタスクの関数は制御ファイル(.suc)で指定しておく call graph root [task] : test_task; call graph root…

ArduinoでGPS

GPSモジュール 秋月でアンテナ付キットを購入。(2022/8/20現在、在庫切れ) GNSS(GPS・GLONASS・QZSS)受信機キット 1PPS出力 みちびき3機対応 アンテナセット付キット: 組立キット(モジュール) 秋月電子通商-電子部品・ネット通販 G…

電子工作のための電動ドライバー

電動ドライバーというと電気工事士さんとか工務店さんとかが使うでっかいやつをイメージするかもしれませんが、最近は一見すると手回しドライバーと変わらないような小型のものが出てきています。 電ドラボール 中でも人気なのが、国産老舗メーカー、ベッセ…

メモ:雑草

「雑草という名の草はない 」とは使い古された言葉だけども、実際に雑草の名前を知っている人は少ない。 イネ目 (イネ科・カヤツリグサ科) メヒシバ:茎が地面を這って広がり、立ち上がった茎に細長い穂を数本つけるやつ。 オヒシバ:メヒシバより太いやつ。…

VBAから使えるDLLの作成(VC++)

やりたいこと VC++でDLLを作成し、ExcelのVBAから呼び出す。 ただし、DLLはシステムに登録せず、Excellファイルと同じフォルダに置く。 DLLのプロジェクト作成 プロジェクトの新規作成で、言語に「C++」を選択し、「ダイナミック リンク ライブラリ(DLL)」を…

いろいろなメモ

Modbusスレーブシミュレータ ModRSsim2 download | SourceForge.net (無償) Modbus Slave Simulator (有償) その他 Modbus Master and Slave Simulators – Dale Scott とりあえず、ModRSsim2 で事足りた。 MCUXpresso SDK Builder 「Select Development Boar…

正距円筒図法の世界地図を360度パノラマビュー

世界の裏表がひっくり返ったような不思議な感じ。 ↓マウスで動かせます Panolens.js を使用 正距円筒図法の世界地図はWikipediaにあったものを使用 南極大陸が正しい形で見えるのがちょっと感動 正距円筒図法の星図があればいい感じに表示できるはず 元画像 …

メモ:FTDIのUSBシリアル変換でCOMポート番号を増えなくする

こちらの記事をもとに確認した。FTDIチップのS/Nによらず、PCの同じUSBポートに挿せば同じCOMポート番号になるようにできる。 要点 事前にデバイスマネージャで「非表示のデバイスの表示」にして既存のFTDIのCOMポートを削除 レジストリエディタで下記のパス…

メモ:GitHubでプルリク

(1) 人様のGitHubリポジトリからFork (2) ForkしたリポジトリをローカルにClone (3) Cloneしたリポジトリに作業用ブランチを作成 (4) 作業用ブランチに変更を加えてコミット (5) 自分のGitHubリポジトリにプッシュ (6) Fork元のGitHubリポジトリへプルリクエ…

メモ:ESP32(Arduino環境)のデバッグログ出力

ツール > Core Debug Level で出力を制御でき、printf()の書式が利用できる。 デフォルト(Core Debug Level が 「なし」のときはどれも出力されない) log_e() – Error (最低レベル) log_w() – Warn log_i() – Info log_d() – Debug log_v() – Verbose (最高…

メモ:IARのライセンス切り替え

ヘルプ > ライセンスマネージャ 製品リストから製品(IAR Embedded Workbench)をダブルクリック もし製品リストが表示されていなかったら、表示 > 製品リスト ライセンスの詳細で、選択されたライセンスをドロップダウンから選択してOK 製品リストで製品名の…

メモ:AE-UM232Rのジャンパ設定

秋月のUSBシリアル変換基板AE-UM232R、昔からよく使ってるけど、ジャンパの設定を忘れて毎度説明書を探すことになるので、メモ。 ジャンパの設定 J2 (電源の選択) ショート USB → VCC (バスパワー) オープン 外部 → VCC (セルフパワー) J1 (I/O電圧の選択) 1…

メモ:IrfanViewでWebP画像を開く

最近増えてるWebP形式の画像 (.webpファイル) IrfanViewではデフォでは開けない プラグインをインストールすれば開ける プラグインのページ:IrfanView PlugIns 64ビット版はこちら:IrfanView 64-bit version 結局ここに誘導される:IrfanView download lat…

低融点ハンダで基板から部品を外す

やりたいこと ビスマスと鉛ハンダから低融点ハンダを作り、これを使ってプリント基板から部品を外す。 低融点ハンダの材料 ビスマス50%、スズ30%、鉛20%の合金は融点が100℃程度になります。通常の鉛ハンダ(スズ60%、鉛40%)の融点が183℃ですから、それよりも…

メモ:IAR EWARMで関数の最適化指定

#pragma で optimize の値を指定する。 none, low, medium, high, size, speed 等から指定する。 直後の関数にのみ影響する。 最適化レベルを下げる方向にのみ有効。(コンパイラオプションで指定した最適化レベルよりも高い場合は無視される。) size や spee…

WindowsのCOMポートを区別しやすくする

マイコン開発をやってるとCOMポート番号がどんどん増えていき、同時に接続したときにどれがどれか分からなくなる問題の対策。 デバイスマネージャで確認 分かりやすい名前を付ける Tera Termでの名前の確認 接続先ごとに設定を保存してショートカットを作成 …

Arduino IDE や IDE for GR のビルド出力先を固定する

Arduino IDE や IDE for GR のビルド出力先を固定したい場合、設定ファイル( preferences.txt )で build.path を指定する。 build.path=C:\tool\tempWindowsの場合、Arduino IDE の preferences.txt は下記のフォルダにある。 %LOCALAPPDATA%\Arduino15\ (通…