2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Visual Studio CodeでArduino

Arduino IDEはなにかと不便なのでVisual Studio Code (VSCode) を使ってArduinoの開発をするメモ。 VSCodeとArduino IDEをインストール 当然ながら、まずVSCodeをインストールしておくこと。また、VSCodeでArduinoの開発をするといっても、内部ではArduino I…

SW4STM32のデバッガ設定の注意点 (リセットモード)

System Workbench for STM32 (SW4STM32) でハマったのでメモ。ST-Linkをマイコンボードに接続してデバッグしようと思ったら、下記のようなエラーが発生した。 Error: timed out while waiting for target halted どうも SWCLK と SWDIO だけを接続して RESET…

秀丸おじさんのVSCode入門

※この記事はかなり偏った思想にもとづいて書かれています。20年以上も秀丸を使い続けてきたおじさんだけど、ついにVSCodeへの移行をはじめている。VSCodeはたしかにすごく便利なのだけど、長年秀丸を使ってきた者にとっては痒いところが多々あるのも事実。と…

ラズパイのユーザ名/パスワード変更

手順をメモする。 (1) piユーザでログイン 仮ユーザ(tmp)を作成し、sudoグループに追加し、パスワードを設定する。 sudo useradd -M tmp sudo gpasswd -a tmp sudo sudo passwd tmp exit (2) tmpユーザでログイン piユーザのユーザ名(ここではnewnameとする)…

ArduinoやラズパイでEtherCAT

ArduinoやラズパイでカジュアルにEtherCATを組むまとめ。 EtherCATマスターとEtherCATスレーブ EtherCATスレーブ : EasyCAT + Arduino Uno EtherCATマスター(1) : Rasoberry Pi EtherCATマスター(2) : Ethernet Shield 2 + Arduino DUE EtherCATマスター(3) …

NeoPixel Ringでイヤリング

NeoPixel Ring (12連フルカラーシリアルLED)でイヤリングを作ってみました。点灯パターンは青と白を基調として「ゆらゆら」「ぐるぐる」「ちかちか」の3パターンを繰り返します。かなり重いので耳掛け式(イヤーフック)です。ピアスではありません。マイコン…

MbedからLPCXpressoへのエクスポート

やりたいこと Mbedのオンラインコンパイラで作成したLPCマイコンのプロジェクトをエクスポートしてLPCXpressoにインポートしたい。以前はエクスポート時の選択肢にLPCXpressoがあったのだけど、今はなくなっている。代替手段を見つけるのに手間取ったのでメ…

6軸IMUセンサBMI160

6軸IMUセンサ(3軸加速度+3軸ジャイロセンサ)と言えば、InvenSense(現TDK)のMPU-6050やSTマイクロのLSM6DS3が電子工作界隈ではメジャーですが、BOSCHのBMI160もがなかなか良いです。BOSCHといえば気圧・温湿度センサBMP280/BME280がすごく流行りましたが、こ…