2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

奔馬

「豊穣の海」第2部「奔馬」を読みました。 第1部の主人公のダメダメ貴族青年が、死んで右翼青年に転生し、右翼テロを決起しようとして未遂に終わり、そのあとひとりで政財界の黒幕を暗殺し、自刃して死ぬ。おしまい。 (゜Д゜)ハァ? 勝手に死ねばぁ? 時代…

Ambivalenzな京都

今日は京都に行ってきました。京阪三条の駅前でラーメン食べたあと、鴨川の河原を歩いて丸太町までのぼり、東へとって平安神宮へ。古武道の演武がやってたので見ました。それから神苑(お庭)をのんびり散歩しました。それから京都市美術館に行きました。「修…

ウェブブラウザを自作しよう3

しらべもんブラウザを改良しました。 しらべもん試作実験機2号 http://licheng.sakura.ne.jp/temp/shirabemon2.lzh ・進む、戻るなどのボタンを加え、だんだんブラウザらしくなってきました。 ・ヘルプを見ると… (機械研の○田くんのマネですが)

春の雪 the Movie

映画を見に行きました。今日封切りの「春の雪」(http://harunoyuki.jp/)。 まあ、予想してたほど悪くはなかったですが、原作を曲解してるのは否めませんね。清顕の最期のセリフなんて思いっきり曲解してます。原作は「豊饒の海」という転生をテーマにした四…

ウェブブラウザを自作しよう2

昨日のしらべもんブラウザを改良しました。 しらべもん試作実験機1号 http://licheng.sakura.ne.jp/temp/shirabemon1.lzh 昨日の試作実験機0号ではただHTMLをテキスト表示するだけでしたが、今日はブラウザ機能を実装しました。といっても、MicrosoftWebComp…

ウェブブラウザを自作しよう

最近、士道不覚悟なことばかり書いていたのでちょっと反省。士道の本分に立ち返ってエンジニアな話題を書きます。(僕は学士(工学)という「士」なので。) 今さらですが、タブブラウザなるものを使い始めました。タブブラウザといってもいろいろあって(http://…

生駒の人を思ふ

思生駒人 (生駒の人を思ふ) 李徴 雲霞彩麓生駒山 雲霞 麓を彩る生駒の山 日日遠望思慕汝 日々遠望しては汝を思慕す 孤影悄然如狂疾 孤影は悄然として狂疾の如し 唯欲逢汝日夜過 ただ汝に逢わんと欲して日夜過ぐのみ 一喜一憂電子文 一喜一憂す 電子の文 得聴…

仮定法過去完了の憂鬱

10/22の日記では、『春の雪』の清顕のことをさんざんバカにしたが、自らを省みるとぜんぜん人のことが言へないなあと思った。有為の人材たることを望みながら怏々として無為の日々を送り、すぐ近くにゐたあのひとに10年も声をかけられなかった愚か者だ。 僕…

春の雪 Alaya-Vijnana

ここ一週間ほど、「春の雪」に関して語ってきたが、最後にこの小説の奥のテーマである唯識(ゆいしき)について語る。 今日のタイトルの横文字は正しくは Ālaya-Vijñāna (アーラヤ・ヴィジュニャーナ)。サンスクリット語で、阿頼耶識(あらやしき)の原語。ちな…

春の雪 アフター明治の憂国

「春の雪」は昨日の日記にも書いたような、ダメダメ貴族の不毛なラブストーリーがメインストーリーである。「春の雪」は王朝文学の「浜松中納言物語」を典拠にしてるというからさもありなんという感じである。王朝文学というのはだいたいダメダメ貴族どもの…

春の雪

『春の雪』ようやく一通り読了。 以下、ネタバレ注意。 なんというかメインのストーリーは実に不毛。というか、清顕がダメダメなだけ。 幼馴染で淡い恋心を寄せ合う清顕と聡子。その聡子に縁談が持ち上がったというのに、 「何も異存はありません。僕には何…

門跡

門跡(もんぜき)とは本来は一門を統括する寺院ないしその住職を指していましたが、時代が下るにつれて皇族や貴族らの子弟が出家して住職を務める寺院ないしその本人を指すようになりました。室町時代ごろから門跡は寺の格付けとして最高クラスとなりました。 …

タイの王様

タイ王国は昔はシャムと呼ばれていた。19世紀の欧米列強によるアジアの植民地支配の時代、アジアで完全独立を保つことが出来たのは、(半植民地化した清とその属国の朝鮮をのぞくと)、日本とシャムだけであった。シャムは英仏の勢力緩衝地帯として幸運にも侵…

公家と華族

公家(くげ)とは日本の朝廷に仕えた貴族のことである。昇殿(内裏の清涼殿殿上の間に登る=天皇に謁見する)を許された家柄を堂上(とうしょう)家、許されていない家柄を地下(じげ)家というが、ふつう公家といえば堂上家をさす。家格によって昇進できる官職が定…

小倉観音

昨日の日記に書いたように、ある仏像製作の文献には、「仏像を作るには15歳くらいの美少女をモデルにするのがよい」と書かれてあるらしい。ためしに数年前の小倉優子の写真をペンタブレットでトレースしてチベット観音を描いてみた。 ・チベット観音菩薩像の…

奈良公園

今日は奈良公園周辺を散策してきた。なぜか今日は奈良とは思えないほど人が多かった。 「鹿の角切り」を見た。何人もの勢子を使って鹿を追いたて、投げ縄で鹿の角を捕らえて鹿を取り押さえ、烏帽子をかぶった神官がノコギリで鹿の角を切り落とすという神事。…

Rubyで日中漢字音比較表作成

久々にRubyスクリプトを書きました。つまらないものですが。 いまだにオブジェクト指向の考え方がうまくできません。なら素直にPerlで書けやっていう気もします。RubyはCygwinのやつを使ってます。 お題は、日中漢字音比較。常用漢字の日本語音(音読み)と北…

なんか

ひとすじの光明を自ら消してしまったような、そんな気分。 悲しくて悲しくて。 涙が溢れて止まらない。 涙なんて流すのはいつ以来だろう? 仕事や人生のことで悩み、酷い鬱や焦燥の中にあるときさえも、 こんなふうに涙なんて流れなかったのに。 気がそぞろ…

ショカツ?もろかづら?

「諸葛」というと諸葛孔明の「ショカツ」かと思ってしまうが、国文では「もろかづら」。カツラの枝にフタバアオイをつけて頭にかざすもので、賀茂の祭りの時に使われるのだそうだ。 もろかづら 落ち葉を何に拾ひけむ 名は睦ましきかざしなれども 『源氏物語…

支離滅裂

昨日は雨でアンニュイだったので、気晴らしに買い物に行ってきました。(CD) HILARY DUFF / MOST WANTED 僕はアメリカ嫌いですが、こういう洋楽は素直にノリがよくて意外と好きです。なんか僕も西側的退廃文化に染まってるなあ。(CD) ASELIN DEBISON / Bigger…

となりの韓国語

日本語は語族系統不明な言語であるが、いちばん近い言語を挙げるとすれば韓国語ではないだろうか。 ちょっとした実験をしてみた。エキサイト翻訳 ( http://www.excite.co.jp/world/ ) を使い、日本語の文章を、例えば、日→英 で英訳し、その訳文を 英→日 で…

ママチャリで大和三山めぐり

ママチャリに乗って橿原を一巡りしてきました。大和三山の耳成山、香具山、畝傍山のまわりを回ってきました。写真は藤原宮跡のほうから見た畝傍山。橿原神宮はえらく人が来てました。今日は祭りの日だったのかな? しかしクロスバイクに乗りなれてしまったの…

SONG王朝

昨日は鎌倉時代について書いたが、鎌倉時代は中国で言うと南宋から元の時代である。宋王朝は英語では Song dynasty らしい。WIKIPEDIAの"Song Dynasty"の項(http://en.wikipedia.org/wiki/Song_Dynasty)を訳すと... ソン王朝(宋朝)は960年〜1279年まで中国の…

SONG王朝

ショーグネイト

今年の大河ドラマ「義経」は、鎌倉幕府成立前夜の物語だけれども、「鎌倉幕府」って海外ではどの程度知られているんだろう? まず「幕府」っていう日本特有の概念は理解されているんだろうか? 英語では「幕府」はなぜか"shogunate"と訳されているようだ。以…

「在」は動詞?前置詞?

中国語の「在」について疑問。 (1) 我在屋子里。 私は部屋にいる。この「在」は「いる」という意味の動詞である。これは問題ない。 (2) 我在屋子里聴音楽。 私は部屋で音楽を聴いている。この「在」は場所をあらわす前置詞だと教科書に書いてある。これが疑…

久しぶりにママチャリ

実家に帰っているので、ふだん足にしているクロスバイクがない。やはり自転車がないと不便なので、ガレージのすみでホコリをかぶっていたママチャリを出してきた。汚れを洗い、油を差し、空気を入れたらなんとか乗れるようになった。それにしてもママチャリ…

100人中84人

皇族女子が結婚後も皇室に残り、配偶者と子どもも皇族とするよう、皇室典範を改正する必要があるということに、「皇室典範に関する有識者会議」で認識で一致したらしい。まあ、あんまり皇族が増えすぎてもいかがなものかと思うが。 日本の歴史上、王侯貴族と…

中之島

大阪 中之島を散策。 大阪府立中之島図書館・・・建物は立派だけど蔵書はショボイ。うちの近所の町立図書館のほうがよほど充実してるよ。大阪市立東洋陶磁美術館・・・中国、朝鮮、日本の陶磁器を収蔵。地味だけどなかなか味わい深い。大阪市中央公会堂(右上…

ヒョンデ?ヒュンダイ?

近頃テレビでよくHYUNDAIのCMを見かける。ヨン様だかユパ様だかしらないがヌルい顔の兄ちゃんが出てきて韓国語をしゃべり、最後に「ヒュンダイ ソナタ ニホン デビュー」とかいうあれ。しかし「ヒュンダイ」? たしかに「HYUNDAI」は日本ではその綴りどうり…