2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

しらじらしすぎる

「2次電池売却」が切り札〜三洋電機、半導体子会社の売却断念 競売にまでかけておきながら、破談になった後から「コア事業」って言われてもなぁ。 いくらなんでも、しらじらしすぎる。 二次電池、もし売却したらもうおしまいな感じですな。 だいたい悪いアメ…

ヴェトナムのお酒

昨日は機械研県内ローカルOB会@県庁所在市。 ヴェトナム料理にトライ。ヴェトナム料理ってけっこう好きなんだけど、お店の雰囲気がお洒落すぎて機械研的にはハズレ感。まあ、ヴェトナムのお酒をはじめて飲んだのが収穫かな。 ネップ・カム:もち米のお酒。…

パペット状態?

とある英語のWebページをGoogleの自動翻訳で読んでいたら、「パペット状態」という奇妙な訳語に出くわしました。原文では「puppet state」、つまり「傀儡国家」でした。この程度の複合語は辞書登録しておいてほしいものです。まあ、「パペット状態」でも意味…

そんなわけない!

毎回演算させるのは手間だなあ、と思って配列にしたんですが、よく考えるとむしろ配列の値を読むよりシフト演算の方がサイクル数少ないか。 などと寝ぼけたことを書いたけどそんなわけない! 1ビット、2ビットならシフトの方が速いだろうけど、平均すれば配…

ゲバラTシャツ

『さよなら絶望先生』でもネタにされてたけど、ゲバラの顔がプリントされたTシャツって、いまだに見かける。なぜかTシャツの定番デザインと化してますな。なんでだろ? いまどきの若い者は、ゲバラなんて知らないでしょ? (←偏見) ゲバラって、やっぱり…

今年はNF行けるかな?

ああ、もう週末。一週間が速すぎる。タイトなスケジュールで毎日クタクタ。 今の案件は、締め切りが11/22で、11/30までが予備日。 って、ちょうどNFとバッティング。 11/22までに仕上がるとは到底思えない。NF行けるかな?

例外の例外

英語では所有形容詞(学校英文法でいう人称代名詞所有格)が名詞に付くとき、冠詞は付きません。"the book"とか"my book"とはいうけど、"the my book"とはいいませんよね。これは、所有形容詞と冠詞がともに限定詞なので、二重には付かないと理解できます。…

ビットフィールドの難点

マイコンのI/Oポートのアクセスにはよく共用体のビットフィールドを使いますよね。たいてい、メーカーがヘッダファイルを提供してくれてます。 たしかに便利で、可読性も良くなるんですが、当然ながらポインタには渡せないんですよねぇ。たとえば、8ビットの…

USBポートはサービスコンセントにあらず!

ご存知のように、USBは小電力デバイスを電池やACアダプタなしで動かせるように、DC5V,最大500mAをパソコンから給電できる仕様になっている。近頃では、ハードディスクのような、小電力とは言い難いデバイスまでがUSB給電だったりするので、ハブでタコ足配線(…

コナンと妻木

↑先週号のコナンくんと、『ああ探』13巻(先週発刊)の妻木。 コナンくんもホームズに関しては妻木と同レベルか。 というか、探偵としても実は妻木のほうが優秀なような。 コナンくんて、基本的に既に起こってしまった殺人事件の犯人当てしかしないですからね…

ソフト屋泣かせ、まるで機械研

ソフトウェアの締め切りまであと一月しかないのに、 まだハードウェアの回路図もレジスタマップもあがって来ない。 せめてデバイスの型番だけでも教えてほしい。 これではソフトウェアの書きようがない。 (予想に基づいて書き始めてるけど。) なんか僕らの…