WindowsのCOMポートを区別しやすくする

マイコン開発をやってるとCOMポート番号がどんどん増えていき、同時に接続したときにどれがどれか分からなくなる問題の対策。

バイスマネージャで確認

まず基本から。デバイスマネージャ(Win+X, M)で確認。「表示」→「非表示のデバイスの表示」で、いま接続されていないデバイスも表示できる。もう使わなくなったデバイスはここでアンインストールして整理するのも一手。
f:id:licheng:20220211233520p:plain:w423

分かりやすい名前を付ける

バイスマネージャに表示されるCOMポートの表示名は「Arduino Uno (COM9)」のような分かりやすい場合もあるが、「USB シリアル デバイス (COM3)」のように一般的すぎて分かりにくい場合もある。

そのような場合、レジストリを編集して分かりやすい名前( Friendly Name )を付ける。手順は以下の通り。レジストリの編集は自己責任で。

【FTDIのUSBシリアル】
コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\FTDIBUS

【その他のUSBシリアル】
コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\USB

【Bluetoothシリアル】
コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\BTHENUM
  • 例えばCOM3の表示名を変更したい場合は、F3で「COM3」を検索
  • FriendlyName という名前のレジストリが見つかるので、適当な名前に編集する

f:id:licheng:20220212084651p:plain:w421

  • バイスマネージャで確認すると名前が変わっている

f:id:licheng:20220212094925p:plain:w423

Tera Termでの名前の確認

Tera Termでは、「ファイル」→「新しい接続」では Friendly Name が表示される。
f:id:licheng:20220212110514p:plain:w400

「設定」→「シリアルポート」ではプルダウンメニューにはポート番号しか表示されないが、下の方の欄に Friendly Name が表示される。
f:id:licheng:20220212113616p:plain:w400

接続先ごとに設定を保存してショートカットを作成

Tera Termの設定は、「設定」→「設定の保存」で名前を付けてINIファイルに保存でき、「設定」→「設定の読み込み」で読み込むことができる。

しかし、同時に複数のシリアルポートを開いて作業するときにこの操作は少し面倒である。そこでショートカットを作成しておく。手順は以下の通り。

  • 検索ボックスでTera Termを検索し、「ファイルの場所を開く」をクリック

f:id:licheng:20220212122001p:plain:w500

  • そこにTera Termのショートカットがあるので、適当な場所にコピーしてから適当な名前に変える
  • コピーしたショートカットのプロパティを開き、「リンク先」の末尾に /F オプションでINIファイルを指定する。

f:id:licheng:20220212125930p:plain:w401

【例】
"C:\Program Files (x86)\teraterm\ttermpro.exe" /F=GR-ROSE.INI

Bluetoothシリアルポートの方向の確認

Bluetoothシリアル(SPP)のポートは1デバイスに対して2つ(着信と発信)できるので、デバイスマネージャではどっちがどっちか分からない。その場合は次の手順で確認する。

Windowsの「設定」>「デバイス」>「Bluetoothとその他のデバイス」の画面の右端にある「その他の Bluetooth オプション」を開く。
f:id:licheng:20220219155045p:plain:w640

Bluetooth 設定」の画面が出るので「COMポート」タブを開く。
f:id:licheng:20220219154728p:plain

「発信」か「着信」かを確認できる。PCからデバイスに接続しに行くのが「発信」であり、デバイスからPCに接続しに来るのが「着信」である。PCとマイコンを接続する場合は「発信」のほうを使うことが多い。