日傘を購入

折りたたみの日傘買った。晴雨兼用で遮光・遮熱のやつ。いままで日傘なんて持ったことなかったけど、体が弱くなってるし今年の暑さはまじでヤバい。

東急ハンズで売ってた Wpc.IZA シリーズの中でいちばん大きいやつ。(TYPE: LARGE SLIM、直径61cm)
折りたたみ傘にしては、広げるとけっこう大きく、そのわりには軽い。色は白(裏地が黒)。
五千円ほどだった。

昼間に出歩くとき、有るのと無いのとではぜんぜん違う。直射日光が当たらないというのは、ずいぶんと体が楽である。もう男女に関係なく、今の日本の夏にはこれは必要だ。昔の日本とは違う。

軽いのは良いけど、ちょっと風に弱いかなという気はする。まあ、折りたたみ傘はこんなもんか。あと、雨傘の折りたたみと違って、遮光タイプの日傘は生地が厚いので、折りたたむときにきれいにたたむのが少し難しい。こういう所に性格が出るものである。せっかく買った良いアイテムなのできちんと使いたい。