今さらLPCXpressoメモ

ひさしぶりにLPCXpresso使ったら、使い方忘れてたのでメモ。

IDEのインストール

  • 最新版のLPCXpresso IDE (今日現在でv8.2.2_650) をダウンロードしてインストールする。
  • Windowsでは、通常は C:\nxp\LPCXpresso_8.2.2_650 にインストールされる。

IDEの起動

  • LPCXpresso IDEを起動するとワークスペースが開く。
  • デフォルトのワークスペースはWindows10では下記のファルダである。
    %USERPROFILE%\Documents\LPCXpresso_8.2.2_650\workspace である。

ライブラリのインポート

  • ここではLPC812-LPCXpressoボードをLPCOpenライブラリで開発するものとして必要なライブラリをインポートする。
  • Quickstart Panelの「Import project(s)」で「Project archive」の「Browse」から下記ファイルを選択する。
    C:\nxp\LPCXpresso_8.2.2_650\lpcxpresso\Examples\LPCOpen\
    lpcopen_2_19_lpcxpresso_nxp_lpcxpresso_812.zip
  • このZIPファイルにはチップライブラリ(lpc_chip_8xx)、ボードライブラリ(lpc_board_nxp_lpcxpresso_812)、およびサンプルコードが含まれるので、とりあえず全てをインポートする。

プロジェクトの作成

  • Quickstart Panelの「New project」からファミリ名「LPC81x」の「LPCOpen - C Project」を選択
  • プロジェクト名を入力
  • ターゲットMCUとして「LPC812」を選択
  • チップライブラリとして「lpc_chip_8xx」、ボードライブラリとして「lpc_board_nxp_lpcxpresso_812」を選択
  • その他のオプションを適宜設定
  • プロジェクトが作成される

プロジェクトのビルド

  • Quickstart Panelの「Build 'プロジェクト名'」でビルドが実行される。

プロジェクトのデバッグ実行

  • Quickstart Panelの「Debug 'プロジェクト名'」でデバッグ実行が開始される。
  • 最初に「Connect to emulator」でデバイスを選択する。
  • main関数の冒頭でブレークするので、Resume(F8)なりStep Into(F5)なりStep Over(F6)なりする。