2024-12-18から1日間の記事一覧

メモ:ノートPCが夜な夜な勝手に起動する問題

「コントロールパネル」→「電源オプション」→「電源ボタンの動作の選択」で、 「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックして、 「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外して「変更の保存」 参考

Windowsの特殊フォルダのパスなどの環境変数

環境変数 一般的な値 %SystemDrive% C: %SystemRoot% C:\Windows %ProgramFiles% C:\Program Files %ProgramFiles(x86)% C:\Program Files (x86) %HOMEDRIVE% C: %USERNAME% ユーザー名 %HOMEPATH% \Users\ユーザー名 %USERPROFILE% C:\Users\ユーザー名 %AP…

Windowsのエクスプローラのshellコマンド

使いそうなやつまとめ コマンド パス shell:Desktop デスクトップ shell:Windows C:\Windows shell:ProgramFiles C:\Program Files shell:ProgramFilesX86 C:\Program Files (x86) shell:System C:\Windows\System32 shell:SystemX86 C:\Windows\SysWOW64 sh…

講談社文庫の書体

学生時代に読んだ本を読み返そうとおもったら字が小さくて読めない…講談社文庫の組版って2回変更されてるようで、新しいのは字も大きく読みやすくなってます。 参考

メモ:動画製作に使ってる合成音声ソフト

(1) 棒読みちゃん / AquesTalk いわゆる「ゆっくり」 驚異的な軽量さ 人間とは異なる独特の声なのに聞き取りやすい。 古参だが根強い人気あり。 ぼくも以前は使っていた。 (2) VOICEROID+ 東北きりたん EX AquesTalkとは違って人間的な声 東北きりたんは落ち…