ハードウェア

Eagleでガーバー出力

手順のメモ。(両面基板をFusionPCBに発注の場合) ガーバー出力の手順 FusionPCBのサイトから、Seeed_Gerber_Generater_2-layerをダウンロード Eagleでbrdファイルを開く [File] > [CAM Processor]で CAM Processorを起動 [File] > [Open] > [Jobs...]で、See…

Eagleでベタパターン

手順のメモ。 裏面のベタを描くときは、表面を非表示にしたほうが見やすい。[Layer settings]ボタン(襲ねみたいなアイコン)で。 [Polygon]ボタン(角の欠けた四角のアイコン)でベタの輪郭を描く。 このとき、上段のツールバーに種々の設定項目が出る。 塗りの…

Eagle参考サイト

EAGLEによるプリントパターン自動作成 電子工作室 - Eagleの使い方 Eagle の使い方のヒント - 電子キットコム CADソフト EAGLEの落としあな - がた老AVR研究所

Eagleでデザインルールチェック

手順のメモ。(両面基板をFusionPCBに発注の場合) FusionPCBのサイトから、Eagle Design Rules (EDR) for 2 layersをダウンロード Eagleでbrdファイルを開き、DRCのボタン(パターンに虫眼鏡のアイコン)をクリック [Load]でダウンロードしたSeeedStudio_2layer…

Eagleでライブラリ作成

手順のメモ。 [File] > [New] > [Library] で新規作成 [File] > [Save as] で MyLibraryフォルダに保存 [Library] > [Symbol] > [New] でシンボル作成 シンボルを描く (ピン並べ、絵を描き、ピン名と種別設定、>NAMEや>VALUEを描く※) [Library] > [Package] …

VHDL

あいかわらず仕事がヒマヒマなので、XilinxのFPGA評価ボードでVHDLの勉強などをしてます。Verilogは昔ちょこっとやったことがありますが、VHDLははじめてです。長らくハードの設計やってなかったというのもあって、最初かなり手間取りました。 VHDLはVerilog…