マイRumiCar試走会@大阪 レポート

RumiCar試走会東西同時開催

6月20日に関東で開催されたマイRumiCar試走会に合わせ、大阪の本町デジもく会でもRumiCar試走会を開催しました。オンラインで東西両会場の様子をお互いに中継し、とても楽しい試走会となりました。

関東会場に比べ小さなコースながら、大阪会場には製作途中のものも含めユニークなマシンがたくさん集結しました。(なんかぜんぜんRumiCar関係ないのも混ざってますがw)

f:id:licheng:20200620164619j:plain:w560

大阪会場では最終的に3台のマシンでのレースとなりました。狭いコースなのでコーナーで詰まって切り返しが多発するのはご愛嬌。

関東会場の様子はこちら↓

大阪会場のユニークなマシンの数々

@InatamaSさんのミニ四駆。ステアリングはありませんが、ガチのモータ制御にプロのコダワリを感じます。ミニ四駆らしく乾電池2本で動くのも素晴らしい。マイコンはM5Stick-Cで、モータドライバ基板は独自設計です (→こちらの資料)。

f:id:licheng:20200620142154j:plain:w560

@nakkyiさんが開発中のラズパイカーとobnizカー。ベース車両はダイソーの600円ラジコンですが、ステアリングをサーボに改造されてます (→こちらの記事)。今後の展開が楽しみです。

f:id:licheng:20200620143243j:plain:w560
f:id:licheng:20200620143340j:plain:w560

@igiyさんが今回の試走会のために急遽作ってくれたマシン。電装系は標準的なRumiCarですが、さすがに車がデカすぎやろw

f:id:licheng:20200620141339j:plain:w560

私が昔作ったミニ四駆ラジコンのRumiCar化と、今回作った1/32 GT-RベースのRumiCar。ともに回路は標準的なRumiCarのものではなく、昔作ったミニ四駆ラジコンの基板を流用してます。

f:id:licheng:20200621154631j:plain:w560

RumiCarではありませんが、同様に距離センサで壁をよけて進むキャタビラロボット。これも@nakkyiさんのです。マイコンIchigoJamですね。センサの位置が高すぎて残念ながらRumiCarのコースでは走れませんでした。

f:id:licheng:20200620151023j:plain:w560

RumiCar関係ないですが、筋電車椅子でおなじみの@naranaviさんの車椅子ラジコン。小型ギヤードモータによる対向二輪駆動でスマホからコントロールできます。ベース車両はギルティクラウン篠宮綾瀬の車椅子だそうですw

f:id:licheng:20200620150719j:plain:w560

今後の展開

今回は関西では初めての試みでコースも小さく、周回できたマシンも3台のみでしたが、これは面白くなりそうという手ごたえを感じました。本町デジもく会では今後もRumiCarに取り組んでいきたいと思ってますし、次回はもっと広いコースでやりたいなと思います。