2020-01-01から1年間の記事一覧

Fusion360から基板外形をDXF形式で出力

我流のメモです。 やりたいこと Fusion360の3Dデータから基板外形を2Dデータに落として基板CADで読み込みたい。 ※ Eagleなら上手く連携する方法があるのかもしれないが、そっちは今回は未調査。 やりかたの要旨 基板外形のボディ(立体)をプロジェクト(投影)…

USB-MIDIコントローラをArduinoにつなぐ

やりたいこと KORG製のUSB-MIDIコントローラ nanoKONTROL2 をArduinoに接続して、スライダやノブ、ボタンの値を取りたい。 使用するハードウェア Arduino Pro Mini 3.3V版 USBシリアルアダプタ 3.3V版 ミニUSBホストシールド nanoKONTROL2nanoKONTROL2 ミニU…

MCC(MPLAB Code Configurator)の使い方

MCC(MPLAB Code Configurator)は、MPLABに無理やり統合されたUIのため、使い方がすこぶる分かりにくい。「MPLAB Code Configurator v3.xx ユーザガイド」をよく読むこと。ここでは要点をメモする。 MCCの起動 MPLABのツールバーのMCCボタンを押す。MCCが起動…

メモ:Eagle (v6.5) のクセ

約3年ぶりにEagle使ったら操作をすっかり忘れてた。 Eagleはクセの強いソフトだし、そもそも使ってるバージョンが古い。 最新版だと改善されてるのだろうか? とにかく、また忘れないようにメモ。 ライブラリに部品をコピー まずコピー先のライブラリ(lbrフ…

デジカーの回路図

デジカーの回路図を描きました。 回路図 (DigiCar.pdf) デジカーはRumiCar互換のミニ四駆サイズの自動運転カーです。 デジカーはデジもく会が企画しています。 デジカー(仮) デジカー(仮)の回路検討

7月まとめ

進捗 SOEMのM5 ATOM Matrix対応 デジカー(仮)の構想と回路検討 技術書典9(オンライン)に出す本のネタ出しと製作 イベント等 7/18 第58回 本町デジもく会 7/25 第59回 本町デジもく会 動画 所感 今月は、体調不良もあり不調。

メモ: M5Stack ATOM Matrix を Arduino で使う

クイックスタートにしたがって環境を設定する。以下、ポイントをメモする。 ライブラリマネージャで M5Atom と FastLED を追加 ボードは ESP32 Pico Kit を選択 Upload Speed を 115200 に落とす

メモ: TeraTermでバリナリデータの送受信

送信: マクロを使う [設定] > [端末] > [漢字-送信] を SJIS に設定する。 例えば次のようなマクロを作成し、拡張子 ttl で保存する。 send $00$10$FF [コントロール] > [マクロ] でマクロを選んで実行する。 受信: デバッグモードを使う 設定ファイル(TERAT…

デジカー(仮)の回路検討

デジカー(仮)の回路を検討中。たいした回路ではありませんが、コスト面やRumiCarとの互換性、手実装の難しい部品について要検討。大きな画像こちら

PSoC6でFatFs

やりたいこと PSoC6でSPI接続でSDカードにアクセスしたい。 経緯 PSoC3 や PSoC5 には emFile というコンポーネントが用意されています。emFile は、SDカードのSPIモードI/FとFATファイルシステムをカプセル化した便利なコンポーネントです。しかし、PSoC6 …

メモ: PSoC6のUART

PSoC6のUARTは、送受信各128バイトものFIFOを持っています。 つまり、128バイト以下のコマンドの対話型通信であれば割り込みもDMAも要らないということです。 参照 「PSoC 6 MCU: CY8C63x6, CY8C63x7 Architecture Technical Reference Manual」より

PIC24FでUARTのDMA転送

やりたいこと PIC24FでUARTの送受信をDMA転送をします。開発環境はMPLABで、MCC (MPLAB Code Configurator) によるコード生成を用います。 MCCでUARTの設定 まず、MCCでUARTの設定します。MCCはUIがゴチャゴチャして分かりにくいツールなので、大きいモニタ…

メモ:ESP32のOTA

ESP32でOTA(Over The Air)、つまり無線経由のプログラム書き込みは下記の記事が詳しい。lang-ship.comそもそもOTAの動機としては大きく二通りがある。 開発時のプログラム書き込みの便宜のため 運用時のプログラム更新の便宜のため 1.の目的に適しているのが…

デジカー(仮)

新ネタの構想。大きな画像こちら

6月のまとめ

進捗 SOEMのchipKIT Max32対応 SOEMのNucleo-F446RE対応 ミニ四駆ラジコンのRumiCar化 / GPduinoによるRumiCar製作 マイRumiCar試走会@大阪 開催 イベント等 6/6 RumiCarハンズオン!自動運転アルゴリズムを楽しく手軽に体感しよう! 6/20 第58回 本町デジ…

RumiCar用簡易コースの壁の作り方

先日のRumiCar試走会の大阪会場で設営した簡易コースの壁の作り方を紹介します。 材料のやすさ 作りやすさ 設営しやすさ 持ち運びやすさ がモットーです。 (1) 材料 工作用紙 100円ショップなどで売ってる30cm×40cmの方眼入りのボール紙です。ダイソーだと5…

マイRumiCar試走会@大阪 レポート

RumiCar試走会東西同時開催 6月20日に関東で開催されたマイRumiCar試走会に合わせ、大阪の本町デジもく会でもRumiCar試走会を開催しました。オンラインで東西両会場の様子をお互いに中継し、とても楽しい試走会となりました。関東会場に比べ小さなコースなが…

PSoC Creatorの .gitignore

*.cywrk.* *.cydsn/codegentemp/ *.cydsn/CortexM0p/ *.cydsn/CortexM3/ *.cydsn/CortexM4/ *.cydsn/Export/ *.cydsn/Generated_Source/ *.cydsn/*.cyprj.* *.cydsn/*.cycdx *.cydsn/*.cyfit *.cydsn/*.rpt *.cydsn/*.svd *.cydsn/*_datasheet.pdf *.cydsn/*…

BLEの最大データサイズ?

今さらですが、BLEの最大データサイズって (BLE4.2以降のデータ長拡張は別として) 何バイトでしょう? 27バイト? 23バイト? 22バイト? 20バイト?資料によってまちまちで混乱しませんか? 中には「20バイト程度」とかボカして書かれてたり。これ、図解す…

5月のまとめ

進捗 SOEMのNucleo-F767ZI対応 SOEMのM5Stack対応 ミニ四駆ラジコンのRumiCar化 イベント等 5/2 Fusion 360による電子回路設計と機械設計の連携ライブ実演!EAGLE連携も! 5/9 第7回デジもくオンライン 5/16 ALGYAN5周年IoT祭2020『リモート×計測・制御・AI…

Mbed OS 5を静的ライブラリとしてビルドする

やりたいこと 背景 開発環境 Mbed OS 5用プロジェクトの作成 Mbed OS 5の静的ライブラリをビルド ユーザープログラムのプロジェクトを作成 ユーザープログラムをビルド 【2020/05/21 追記】 本記事の手順で作成したMbed OS 5の静的ライブラリを使用すると正…

__wrap__free_rが無いと言われたら

MbedのプロジェクトをGCC環境にエクスポートしてビルドすると、リンクの段階で下記のようなエラーが発生する場合があります。(どういう場合に発生するのか不明。) undefined reference to `__wrap__free_r' undefined reference to `__wrap__malloc_r' undef…

WindowsのIPアドレス設定画面どこ行った?

Windows10って、「コントロールパネル」と「設定」とが朝廷と幕府みたいに併存してるの、いいかげんなんとかならんのかな?IPアドレスの設定画面の出しかたなど、Windows XP以来ころころ変更されてる気がする。Windows10 (1909)での出し方を以下にメモする。…

PSoC CreatorでPDLが無いと言われたら

PSoC Creatorをアップデートした場合(?)に、下記のようなエラーが出ることがあります。PDLとは「Peripheral Driver Library」で、PDL v2はFM0+やFM4に、PDL v3はPSoC6に対応しています。(PSoC4やPSoC5はそんなライブラリ要らないってこと?)PDLは C:\Progra…

Androidアプリでのファイル読み書き

※ 今さらな内容のメモです。かなり古い内容を含んでいる可能性があります。Androidアプリで設定データなどを保存するにはSharedPreferencesを用いるのがいちばん簡単である。 しかし、USB接続でデータファイルをPCとやりとりしたい場合もある。その場合、フ…

基板の銅箔厚の「oz」とは?

FusionPCBとかElecrowとかでプリント基板を作るとき、銅箔厚の指定で「oz」という見慣れない単位が出てきます。「oz」というのはオンスのことですが、ここではoz/ft2 (オンス/平方フィート) を意味します。つまり1平方フィートあたり何オンスの重さの銅箔か…

4月のまとめ

進捗 EtherCAT-IPゲートウェイと通信するAndroidアプリ作成 イベント等 4/11 第3回デジもくオンライン 4/18 第4回デジもくオンライン 4/25 第5回デジもくオンライン GitHub公開 github.com 所感 今月はSOEMのNucleo対応が難航したこと、入荷予定だったM5Stac…

UIスレッドで実行させる (雑な話)

UIスレッド(メインスレッド)以外のスレッドからUIを操作したいとき、Windows (.NET)でもAndroid (Java)でも直接操作することは許されない。そういうときはUIスレッドに処理を依頼する形を取る。WindowsならControl.Invoke()またはControl.BeginInvoke()、And…

SW4STM32での謎の不具合

Windows版のSW4STM32でデバッグを実行しようとすると、「OpenOCD Binary not found」というエラーが発生した。いろいろ試行錯誤したところ、デバッグの構成で「OpenOCD Command」の指定に拡張子「.exe」を付ければ解決した。「.exe」が無いとエラーが発生。 …

メモ:追加のボードマネージャのURL

Arduino IDEでサードパーティー製ボードのパッケージをインストールするためのボードマネージャのURLをメモ。 (2021/11/23 追記)M5Stack https://m5stack.oss-cn-shenzhen.aliyuncs.com/resource/arduino/package_m5stack_index.json ESP32 https://dl.espre…