倒立振子ボード Pendolino-1 (その2)

GR-KURUMIで倒立振子を制御するボードがなんとかできました。(→前回の記事


ArduinoDeXXXさんの「半日で作る倒立振子」を元にしています。今回の私の基板にはいろいろ設計ミスがありましたが、修正を施してなんとか立ちました。(設計ミスと修正に関しては、また改めて。)

まだちょっと調整不足でフラフラしてます…


7月27日(日)に開催されたルネサスナイト5で発表しました。



ありがたいことに好評をいただき、賞品としてeVY1シールドをいただきました。ボーカロイド音源チップのArduinoシールドです。スイッチサイエンスで販売後すぐ売り切れてその後手に入らなくなっているやつです。ずっと欲しかったのでホクホクです。
eVY1シールド


その他に、プレゼン発表者全員がAgICペンもらえました。導電性インクの筆ペンです。う〜ん、どんな風に使えばいいかな?
AgICペン
参考: 電気を通すペン「AgIC Pen」は回路設計の楽しみを万人にもたらすか


東京のメイン会場に比べて、大阪は中継での発表となるので不利ですが、がんばって関西ユーザーの存在感をアピールできたんじゃないかなと思ってます。同じく大阪会場のたろサさんなんかは、東京会場のないんさんと同率最優秀で3Dプリンタをゲットされてましたし。
→ たろサさん 「俺おれ流 GR-SAKURA Pro Mini」
→ ないんさん 「がじぇショット」


ルネサスナイトみたいな人数の多いプレゼン大会で印象に残るには、「ストーリーが分かりやすいこと」と「デモ映えすること」がやはり大事ですね。あと、ウケ狙いと技術力アピールの両立も評価を得るためには大事。


ところで、会場となった新大阪のルネサスソリューションズって来年には閉鎖されるらしいですね。ルネサスグループは再編の嵐が吹き続けてますが、ルネサスソリューションズはどうなっちゃうんでしょうか?