ロボット製作

茶運び人形の回路

【回路図】 PDF: http://licheng.sakura.ne.jp/myeongwol/MyeongWol_rev3.pdf BSchデータ: http://licheng.sakura.ne.jp/myeongwol/MyeongWol_rev3.CE3 http://licheng.sakura.ne.jp/myeongwol/IC.LB3 (部品ライブラリ) たいした回路ではないけど、いちおう…

茶運び人形ロボのGR-SAKURAプログラム

【ソース】 http://licheng.sakura.ne.jp/myeongwol/MyeongWol_Sakura.zip GR-SAKURAのクラウドWebコンパイラ用ソース。 (Sketch Template Version 1.01への追加分のみ) (1) gr_sketch.cpp これがメインのソース。 ラジコンサーボの制御にはGR-SAKURAのライ…

茶運び人形ロボのAndroidアプリ

【ソース一式】 http://licheng.sakura.ne.jp/myeongwol/MyeongWol_Android.zip 【スクリーンショット】 操作方法については説明の必要もないでしょう。実際動いてる様子は動作を見てください。 このアプリは、Android SDKに含まれるBluetoothChatを改造して…

茶運び人形ロボのソースなど

茶運び人形ロボ「R・みょんうぉる」のAndroidアプリ、マイコンプログラム、回路図を公開。 (1) Androidアプリのソース http://licheng.sakura.ne.jp/myeongwol/MyeongWol_Android.zip Galaxy Nexus (Android 4.0.4)で動作確認。 レイアウトいい加減なので、…

茶運び人形ロボ

Android端末で操作する茶運び人形ロボ、詳細をyoutubeにアップした。 (茶運んでないやんというツッコミは無しの方向でおねがいします。)【回路図】 http://licheng.sakura.ne.jp/myeongwol/MyeongWol_rev3.pdfソースとかは整理したらそのうちアップするか…

週末のTODO

みょんうぉる with GR-SAKURA、いいかげん、この週末中にデバッグして動作確認するぞな。 TODO 初期化でサーボ初期位置(90度)の制御パルスを出す。各サーボ端子の電源とパルスをオシロで確認。サーボを接続して動作確認。初期位置に合わせてメカの取り付けな…

みょんうぉる再生

10年前に作った茶運び人形型ロボット「みょんうぉる」をGR-SAKURAで蘇らせるべく、回路図を引いた。 http://licheng.sakura.ne.jp/hatena5/MyeongWol_rev1.pdf 追記 2012/09/11 ステッピングモータドライバを設計しなおし http://licheng.sakura.ne.jp/haten…

ゴムひもを足に

φ(..)メモメモ フランスの2足歩行ロボット「Acroban」 ゴムひもを足に使っている。 http://ow.ly/18qcvx

製作再開

最近はもっぱらTwitterで、気がつけば2週間も日記書いてませんでした。 たまに怪しげな中国語のツイートとか垂れてすみません。>フォローしていただいてるみなさま いろいろあって中断してたロボット製作を再開。 通信系と、アクチュエータ系の回路の動作確…

メイン基板製作

秋月のAKI-H8/3694Fをのせたメイン基板を製作。

センサ

センサ回路の配線図を作成 http://licheng.sakura.ne.jp/hatena5/sensor.png 作業BGM「優しい忘却」 …あかん。この手のアニソンはじわじわ来る。

げえっ!

秋月のH8/3694ボードって、クロック20MHzやったんか! しまった。ふだん3.3Vで使ってるから10MHzまでと思い込んでた。 20MHzだとタイマVは最大でも 128*256/20MHz = 1.638ms まで。 これではラジコンサーボのパルスを作るにはちょっとたりない。 タイマWはDC…

配線図

配線図を描きました。 http://licheng.sakura.ne.jp/hatena5/h8_board.png 別に基板を起こすわけではなく、ユニバーサル基板で組むための配線図なんで、御法度の直角曲げとか平気に描いてます。 わざわざこういうものを描くと几帳面な人と思われるかもしれな…

BSchとPCBE

一昨日アップした回路図(BSchで描いた)、かなり詰め込み実装となるので配置配線を検討。 検討にはフリーのプリント基板エディタであるPCBEを使用。 BSch http://www.suigyodo.com/online/schsoft.htm PCBE http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/…

たまきゃっとの回路図

長らくほったらかしだったロボットの回路図描いてみました。 ・マイコンボード回路図 ・光学センサ系回路図 まあ、ラインセンサとかは機械研からのパクリで、あんまり付加価値のない図面ですが、センサ類は使うとき以外はOFFできるようにしました。 (5V電源…

ガワ完成

ようやくロボットのガワ完成。 ボディはペットボトル(伊右衛門の焙じ茶345ml)です。 これがほんとのペットロボ (^^;) 当初は黒豚のつもりだったのだが、豚だか熊だか犬だかタスマニアデビルだか分からない奇妙な動物になってしまった。 この子をなんと呼べば…

進捗

こんなかんじ 可動部に干渉があったので胴体は作り直しを余儀なくされた。 やはり3DCAD使えたほうがいいのかな。 亀ペースではあるけど、珍しく地道に製作が進んでいる。 夜にあまりアルコールを摂らなくなったせいか? 酒を飲まないから調子が良いのか、調…

仮組み

4足歩行ロボットの部品をやっとこさ全部つくったので仮組みしてみた。 見ての通り、共立のプチロボのタチコマ型のパチモンです (^^;) 本家↓ http://wonderkit.kyohritsu.com/roidx1/index.html http://www.youtube.com/watch?v=HM_TS2GisDQ

アルミ加工

さて正月早々アルミ加工です。見ての通り、プチロボのパクリですが。 外装の製作も進めてるんですが、ポリパテがなぜかなかなか硬化してくれません。おかしいな。2年前のだけど賞味期限切れた?

CAD

つねづね思うことだけど、ラジコンサーボって機械部品なのになんでネジ穴とか軸の位置の寸法のデータがメーカーから公開されてないんだろうか? 外寸はノギスで測ることもできるけど、軸の位置とかは正確に測るのが難しい。しかたないので、デジカメと三脚を…

LEDとホットボンド

無色透明パッケージの多色LEDって、2色以上同時点灯してもあんまり混ざって見えませんね。やはり半透明の物体を通して光を拡散させないといけません。というわけで、ホットボンドを固めて作った半球をかぶせてみました。なかなか良い感じに混色してくれます…

マイコンボード

AVRのマイコンボードを製作。 ATmega328Pを2個搭載。

基板の配線図

ふだんユニバーサル基板で回路を組むのに図面なんてあんまり書かないんですが、今回はちっちゃい基板につめつめに実装するので、エクセルで配置配線を検討。さすがにOPアンプ回路までは載らないので別基板にする。 アクチュエータの元栓のパワーMOSFET(脱力…

照度センサ

シリコンハウスで売ってた照度センサ「NaPiCa」(パナソニック電工製) 外観はフォトダイオードのようですが、CdSセルの代替(カドミウムフリー)で人間の視感度に近い特性というのが売りらしい。 でもNaPiCaて何? ナトリウム?リン酸?カルシウム? いや、そん…

部品届く

秋月とヴイストンに注文してた部品が届いた。 秋月からはAVRマイコンATmega328P-PUなどを。 ヴイストンからはラジコンサーボRB-001(EK2-0500)を。 このRB-001というサーボは、共立のプチロボ用に使われてるのと同じもの。 安くて、小っちゃいサーボです。 足…

ラジコンサーボの制御

マイコンによるラジコンサーボの制御についてまとめ。 最も簡単で、正確で、CPUの負荷が少ないのは、タイマのコンペアマッチによるPWM出力(H8のITUでいうところのPWMモード)を用いる方法だろう。機械研でも最初に用いられた方法である。しかしこの方法では…

ウィッグを染める

べつにコスプレに目覚めたわけじゃありません。 ロボットに着せるウィッグの話です。あしからず。 ミニSDのパールホワイトのボーイズショートを赤に染めました。使ったのは、皮革用染料「染めQ」のレッド。ボークスの模型材料のコーナーでたまたま見つけた…

熱収縮チューブで

ああ、このところ仕事が立て込んでて、ロボットの製作がぜんぜんすすんでないよ。 (´・ω・`)ショボーン デジットで買ったちっちゃいDCモータ、軸がφ1.5mmと細くてピニオンが無い。 φ2mmとかならタミヤのが使へるし、他でも入手性が良いのだが、 φ1.5mmのピニ…

Actuate your dreams

ロボット製作にとりかかります。 悠長に設計をやってる時間が無いので、もうできるところから手を動かしていきます。 今週はまず、アクチュエータ系のドライブをやります。 これがないとロボットにならんので。 ・各ラジコンサーボの制御、テーブルの作成。(…

部品かき集めた

知能ロボコンに使える部品を部品箱からかき集めました。 ほとんどの部品がそろいました。 いや、どんだけ部品を死蔵させてんねん。