ロボット製作

Zwei Loewen の BOM

主要部品リスト 項目 個数 製品名 CPU 1 秋月 AKI-H8/3069Fボード RCサーボ(肩) 2 GWS MINI STD RCサーボ(ひじ,首左右) 3 Futaba S3103 RCサーボ(首上下) 1 BLUE BIRD GMS-380MG DCモータ 2 ☆未定 ステッピングモータ 2 日本サーボ KH39FM2-801 車輪 2 シー…

Zwei Loewen

知能ロボコンに出すロボットの概要 名前:Zwei Loewen (ツヴァイ・レーヴェン)ターゲット: 知能ロボットコンテスト2009 (6月20日,21日) チャレンジコース概要: - たまきゃっと試作機をベースとした2機のロボ (協調はとりあえずオプション) - ステッピング…

知能ロボコン

突然ですが、知能ロボコンに出ようと思います。 最後に出たのが2002年だから7年ぶり。 2/3の日記にも書きましたが、やはり締め切りがないとなかなか活動が続かないので。 今はエントリーにも写真が必須なようなので、マシンの製作が急務ですな。たまきゃっと…

勇ちゃん健在

このところ姿を見かけなかった勇ちゃんですが、 日曜日に寄ったら店に出ておられました。お元気そうでなにより。 例のおじさんもいました。 (息子さんという説が機械研でも囁かれていましたが、真相はどうなんでしょう?) で、よさげなロータリーエンコー…

たまきゃっとハード概略図

ここ2ヶ月ほど仕事が忙しくて、なかなか趣味にとる時間がありませんでした。 ようやく一山越したかんじ。 で、たまきゃっと試作零号機の回路のほうにとりかかります。 とりあえず、ごくごく簡素な構成。センサ類はおいおい追加予定。 DCモータを駆動する3Vは…

ロボット試作

久しぶりにロボットを製作中。 2年前に構想だけ練ってお蔵入りになった思考猫車たまきゃっとです。 とりあえず試作零号機ということで、メカは大幅に省略…というか、全く別物になってしまいました。あくまで開発環境のスタートアップ用の機体ということで。 …

今年のロボットの計画

あっというまに1月も終わりですな。 ここらで今年のロボットの計画を立てましょう。 惑星でアクティビティーが低下してるので、あれもこれもやることはできません。 今年は二足歩行ロボットに集中することにします。 マルチはROBONOVAベースではプロポーショ…

ロボゴング7行ってきました

ロボゴング7行ってきました。 http://www.robot-force.jp/ # 残念ながら準備不足のため、自分のロボは動かせませんでした。 # いいかげん、結果を出さないといけないなぁ。 懇親会は道頓堀のくいだおれで。 キャラ系ロボ集合↓

昇圧回路で単三電池駆動

マルチNOVAの無線コントローラはこれまで9V電池(006P角型乾電池)で駆動していましたが、単三電池2個で駆動できるように昇圧回路を組みました。 マルチNOVAの無線コントローラの電源(5V)は、これまで9V電池(006P角型乾電池)からドロップレギュレータで…

ロボファイト4出場

昨日大阪でおこなわれましたロボファイト4に、まるちのばを出場させました。 結果はSRC部門3回戦まで進出(ベスト16)。1回戦はおなじROBONOVAベースのharmonix(frontier projectさん)と対戦。2ダウンを取って勝利。2回戦は夏のロボゴング4で対戦して敗れた…

マルチのセーラー服製作

まるちのばに着せるセーラー服を製作しました。もちろんモデルにしたのはToHeartのマルチが着ているセーラー服です。 ミシンなど持っていないので手縫い。とてもやってられないので、縫い合わせなど強度の必要な最低限の部分以外は木工ボンドを使ったりして…

すすめ!ロボットボーイ

今日は心斎橋(=東急ハンズ)と日本橋(=模型店、電子部品店)に買い出し。 11月18日のロボファイト4に向け、まるちのばをなんとか一人前の(?)ロボに仕上げなければなりません。 日本橋のロボットファクトリーで『すすめ!ロボットボーイ』 / 中松まる…

ロボファイト公開スパーリング参加

昨日10/22のロボファイト公開スパーリングに参加してきました。sakiaさん、ひろ研さん、mabotanさん、 NAKAYANさん、BISくん、はじめ、常連・強豪が顔を揃える中、末席を汚してきました。機械研の山口くんもこんなことやってる場合じゃないはずなのに(笑)…

ドルフィーウィッグ

FRPによる頭部軽量化が失敗したので、頭髪をドール用のウィッグにしてみました。使ったのはボークスのドルフィー用のウィッグ。緑の髪なんて売ってなかったので、白髪のウィッグにエアブラシで軽く色づけしてみました。予想よりちょっとウィッグのサイズが大…

FRPうまくいかないよ〜

FRP難しいよ〜 メチャクチャ臭いよ〜 なんか発熱してシュワシュワいってるよ〜(危険) 環境にも体にも悪そうだよ〜 思ったほど軽くなさそうだよ〜 ショボーン

ROBONOVAリモコンの製作

昨日の日記で書いたH8/3069マイコンとそのソフトを使って、ROBONOVA用のリモコンを製作しました。↓ 構成は下図のようになってます。 ゲームパッドのボタンをH8の汎用入力ポートにつなぎ、H8のソフトでゲームパッドのボタン入力をアスキー文字に変換してRS232…

H8/3069マイコンを使おう!

H8/3069マイコンを使おう! 秋月のAKI-H8/3069Fマイコンボードキットを買いました。秋月のH8マイコンキットの最新版です。機械研で長く使っていたAKI-H8/3048に比べ、 5Vでフラッシュが焼けるので、フラッシュ焼き用のマザーボードが不要。 16MbitのDRAM搭載…

ZigBeeで無線操縦成功!

ROBONOVAにベストテクノロジー製ZigBeeモジュールZIG-100Bを搭載。パソコンとのシリアル通信を無線化し、JoyToKeyとTera Termを用いて、パソコンにつないだゲームパッドでROBONOVAを無線操縦することに成功しました。 ROBONOVAのマイコンは5Vロジック、ZIG-1…

roboBASICなんて!

roboBASICなんて嫌いだ! roboBASICは構造化されてないBASIC言語です。GOSUB文はありますがサブルーチンは構造化されてません。変数は全てグローバル。非構造化言語でプログラム書くのってN88BASIC以来かな。ON GOTO命令があって、ON GOSUB命令がないのは納…

モーションの割り当て

ROBONOVAの操縦にはパソコン用USBゲームパッド(プレステコントローラー型)を用いることにします。しかし、ロボットのさまざまなモーションを割り当てるにはボタンの数が足りません。そこで、↑→↓←△○×□の8つを基本ボタンとして、L1,L2,R1,R2でボタンの機能を…

頭部重すぎ

ROBONOVAにマルチの頭部を取り付けました。↓ しかし、頭が重すぎてバランスが取れなくなり、激しい動きをするとこけてしまいます。なにしろ152gもあるからなあ。ここは型取りしてFRPにして軽量化をはかるしかないか。 これからやるべきこと モーションの整備…

ジャイロを積んでみました

ROBONOVAに、ジャイロを積んでみました。 使用したのは、ROBONOVAといちばん相性がいいらしいGWS社PG-03。 ロボットファクトリーの下記ページを参考にしました。 http://jungle-scs.co.jp/robot/robonova/custom.htm 装着はとりあえずこんなかんじ↓ 感度をか…

シリアルとZigBee

ようやくROBONOVAとパソコンのシリアル通信に成功しました。 下の写真はROBONOVAのマイコンボードMR-C3024のTTLレベルシリアル信号をMAX232(の互換品のSipex SP3232)でレベル変換してパソコンのシリアルポートに接続しているところ。 さらにベストテクノロ…

まるちのばでロボファイト4出馬

11月18日のロボファイト4に出ることにしました。 出すのは、まるちのば。 でもまだシリアル通信すらままならず。大丈夫かな〜? あなたのその瞳をただ見つめてた 溢れ出す気持ちを隠したままで手を伸ばせばいつでも私がいるよ やさしく抱きしめてほしいから…

シリアル通信うまくいかないよ〜

ROBONOVAの赤外線コントローラーが動作しなかったのは、受信モジュールの半田不良が原因でした。う〜ん、さすがは MADE IN KOREA. 僕の時間を返せ! 赤外線コントローラが使えるようになったので、いろんなモーションの動作確認が出来るようになりました。し…

デジタルオシロ

学生時代から使っていたジャンク品のアナログオシロがついにまともに動かなくなってしまいました。さすがにオシロがないと困るので、秋月でデジタルオシロを買いました。250MHz、2現象で107,500円也。なかなかのお手頃価格です。(とは言っても高い買い物で…

まるちのば

急遽開催されることになったロボファイトX。9/17だから時間がぜんぜんありませんが、なにか出したい! とりあえず、すでにROBONOVAがあるので最低限のものは用意できてるわけで、あとは何でオリジナリティーを出すか。とりあえず操縦を無線化したいと思いま…

ガニマタの実現には

ハイゴッグやズゴックなどのいわゆる水陸両用モビルスーツの特徴のひとつはガニマタなのですが、ROBONOVAやKHR-2にはガニマタができません。5自由度(股ロール、股ピッチ、膝ピッチ、足首ピッチ、足首ロール)の足ではガニマタができないのです。RB1000は6自由…

ROBONOVA組み立て完了

ROBONOVAが組み上がりました。↓李白さんとツーショット。 なかなかよく考えられた設計だと、組み立てみて思いました。サーボが各部ごとに半専用設計(コンパチブルケースで6種の形状に変化する設計)されたものなので、簡素な板金部品で機体を構築できてい…

戦蟹NOVA

HITECのROBONOVAを買いました。まだ組み立ててません。11/8のロボファイト4を目指して、 機体の改造(ハイゴッグをイメージしたデザインに) 操縦の無線化(Bluetoothまたはワイヤレスプレステコントローラー) モーションのチューニング(ロボゴング4のビ…