言葉と歴史

巡音ルカでロシア語!

巡音ルカを衝動買いしてしまいました。 やはり日本語は発音のバリエーションが少ないので、ミクに外国語を歌わせるのはなかなか苦しいものがあります。むろん英語とて万能ではないですが、日本語よりは音素数も多いし、なにより日本語にはない閉音節や多重子…

茶柱?

Wikipediaて、ページの左端に各言語版での当該項目の記事へのリンクがあって面白いけども、「Чăвашла」といふ見慣れない言語名のリンクを見かけた。 チャヴァシラ? どこの言語だらう? 調べてみると、チュヴァシ語といふ言語で、テュルク諸語、つまりトルコ…

シュトヘル

伊藤悠『シュトヘル』1巻を読む。いささかクセのある絵だけども、映画的な構図の取り方がじつに上手い。『皇国の守護者』でもさうだったが、この人は人間よりも馬や獣の絵のはうが上手いなぁ。 それにしても西夏とはまたマニアックな舞台を選んだものだ。文…

えすぱにょ〜る

せっかくの三連休だったといふのに、気力振るはず。いたづらにアニメなど観つるほどに終了。このダメダメ状態はなんとかならんもんか? (´・ω・`) ところで、y●ut●beなんかで日本のアニメを観てると、しばしばスペイン語の字幕入りのに出くわしますね。アニ…

映像の世紀

「映像の世紀」のDVD-BOXを衝動買ひしてしまひました。これだからamazonは・・・ http://www.amazon.co.jp/dp/B000BEYCB8/ まあ、でもこれは不朽の名作ですねぇ。 本放送は毎回逃さず観てました。 DVDは第二次大戦まで観ました。 第2集「大量殺戮の完成」のラス…

生き仏?

飛影役などでお馴染みの声優、檜山修之さんと鎌倉時代に活躍した仏師、運慶作の矜羯羅童子像がソックリ http://guideline.livedoor.biz/archives/51176499.html 似すぎだろ! 検証画像ワロタ。「完全に一致」て・・・ しかし、鎌倉期の仏像のリアリティ・存在感…

500年後の日本語

http://guideline.livedoor.biz/archives/51173566.html http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1150469457/ 言語学板はあいかわらず過疎ってるけど、たまに面白い。(・∀・)イイ! (大半が日本語&方言スレでぜんぜん言語学板じゃないのはなんとかならん…

オスマン!

ありゃ、塩野七生の新刊が出てるじゃないですか。 「ローマ亡き後の地中海世界」 http://www.amazon.co.jp/dp/4103096306 http://www.amazon.co.jp/dp/4103096314 オスマン・トルコ帝国萌え〜の僕としては、これは要チェックですな。 しかし、上下巻あわせて…

李徴式文字

ちょっと人に見られたくないようなメモとか書くとき、どうしてますか? ぼくは最初はギリシャ文字で書いてました。まあ、パッと見で読める人は少ないし、新たに文字を覚える必要もないのでそれなりに実用的ではあったんですが、やはり読める人には読めるし、…

純潔のマリア

good!アフタヌーンの創刊号がWEBで公開されてます。 http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/13872 http://comic.bitway.ne.jp/kc/comic_tameshiyomi.html?isbn=978406KA00249&br=goodafternoon 買ってなかったので、さっそく読みました。 石川雅之『…

トランプのキング

トランプの絵札のキング、クイーン、ジャックは、伝説や歴史上の人物をモデルにしているという話、昔からとても疑問に感じている。 たとえば、キングについては、 スペード: ダビデ王 クラブ: アレクサンドロス大王 ダイヤ: ユリウス・カエサル ハート: …

マジャル語

Lenin-dal(レーニンの歌)のマジャル語の歌詞見つけました。 でもマジャル語は印欧語族じゃないので、さっぱり見当もつきません。 ただ、マジャル語の動詞って人称変化するんですね。 人称変化なんて印欧語族の専売特許かと思ってましたが。 (たしかアルタ…

ウ/ン/ム と ク/ツ/フ

漢詩の音韻理論をみると、昔の中国人は漢語の語末子音の鼻音と破裂音の対応関係(-ngと-k,-nと-t,-mと-p)をちゃんと自覚していたようだ。 鼻音 破裂音 軟口蓋音 ng k 歯茎音 n t 両唇音 m p 【例】 陽(yang)と薬(yak) 元(ngian)と月(ngiat) 厳(ngam)と業(ngap…

人虎

現代の英語には残っていないが、古代の英語には「人、人間」を意味する単語として、「man」の他に「beorn,guma,rinc,secg,wer」などがあったらしい。もちろん、「person」とか「human」といったギリシア/ラテン起源の単語はその時代の英語にはない。 西方に…

〜する/〜じる

ふと疑問に思ったことを考察。 音読みの漢字一文字を動詞にする場合、「〜する」になる場合と、「〜じる」/「〜ずる」になる場合とがある。基本はサ変動詞「〜する」であり、それが濁ったのが「〜ずる」。さらに「〜ずる」が上一段動詞に変化したのが「〜じ…

神様もお嘆き

世界史ジョークより ある敬虔なユダヤ教徒が神に祈った。 「神様、うちの息子がキリスト教に改宗してしまいました。 どうしたらよいのでしょう?」 神様、答えていわく。 「じつはうちの息子もなんじゃ」

本能寺

織田信長「ホトトギス殺しちゃダメなんだからぁ!!」 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日:2008/02/15(金) 15:58:45.24 ID:GeWyZsMD0 織田信長「うう・・光秀のいじわる///」 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし…

Googleのスウェーデン語翻訳

Googleってスウェーデン語ページの日本語訳もできるんか... と思ったが、まったく役に立たん。 例↓ http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=sv&u=http://www.mcmuseum.se/privat/hyttor%2520jarnbruk/mossgruvan%2520text.htm 「中空の月曜日には地…

スヴェンスカなのにポルスカ?

スウェーデンの民族音楽にポルスカというのがあるが、ポルスカって「ポーランドの」って意味だよなあ。なんでスヴェンスカなのにポルスカなんだろ? てか、スウェーデン語はゲルマンなのに、「〜スカ」ってなんかスラブっぽい語感だなあ。

NATO

NATOといえば北大西洋条約機構。英語の North Atlantic Treaty Organization の略称ですが、フランス語では Organisation du Traité de l'Atlantique Nord と、英語と全く逆の語順になります。NATO加盟国/準加盟国の主な言語では下記の通り。 【ゲルマン系】…

片丘馬坂陵と達磨寺

僕の出身中学の裏山には天皇のお墓があります。 孝霊天皇陵。石碑には片丘馬坂陵(かたおかうまさかのみささぎ)とみえます。 神武天皇からかぞえて七代目にあたる伝説上の天皇の陵墓です。 地元では「ご陵(りょう)さん」と呼ばれています。 山を東にくだっ…

国宝法隆寺金堂展

今日は奈良に行ってきました。 国宝法隆寺金堂展@奈良国立博物館。 僕は法隆寺の近くに住んでますが、金堂の仏様はいつも金網の向こうの暗闇の中におられて、間近にお目にかかることができません。今回こうして衆生の前にお出ましになるのは稀有なことです…

まよるどむす

フランク王国の宮宰は原語(ラテン語?)でマヨルドムスといいますね。 なんか変な語感の言葉ですが、つづりは Major Domus かな? とすると、ドメスティック・メジャー(Domestic Major)の意味かな? だとすると日本語に訳せばまさに「家老」ですね。

ニンとジン

ご存知のように、日本語では2種類以上の音読みを持つ漢字が多くあります。 漢字の音読みは主に呉音と漢音に分類されます。古墳時代〜飛鳥時代前期に中国の六朝から朝鮮を経由して日本に伝わった漢字の発音が呉音。飛鳥時代後期〜奈良時代に中国の隋・唐から…

遠国の雄たち

日独伊の三国は、かつて同盟国として英米仏と戦ったわけですが、この三国が同盟国になったのは偶然ではありません。よく言われるように、日独伊には、列強の競争に出遅れた「持たざる国」という共通点がありました。 では、なぜ日独伊は出遅れたかというと、…

空間と時間の前後(2)

昨日の日記に関してshagaくんからカキコミをいただきました。 「進む」主体の差ではないでしょうか。 空間の場合、空間に対して対象物の方が進んでいきます。 それに対して、時間の場合は対象物に対して時間の方が進んでいきます。 したがって、時間が進む=…

空間と時間の前後

「前」と「後」という語について、ふと思ったのだが、 空間の場合は「前」がプラス方向、「後」がマイナス方向を表すのに、 時間の場合は「前」がマイナス方向、「後」がプラス方向を表す。 【例】 空間:1km前方 / 1km後方 時間:1時間前 / 1時間後 なんで…

態について

漢文の態について。 「狡兎死して走狗烹らる」という言葉は、まあご存知かと思います。 『機動警察パトレイバー』の『史記』の有名な言葉ですね。 白文だと「狡兎死走狗烹」なのですが、なんかこれ、おかしいですね。 「狡兎死」は「狡兎が死ぬ」という能動…

オブジェクト指向と冠詞

昨日の日記に関して、すずさんから 『不定冠詞複数を付けて「Des Chinois ?」が正しいでしょう。』 とのご指摘をいただきました。 冠詞は日本語に無いものなので難しいです。長らく学ばされ、使わざるをえない英語ですら、定冠詞、不定冠詞、無冠詞の使い分…

エリツィンのリ

去年4月に逝去された、エリツィン前ロシア大統領は、英語表記だと「Yeltsin」になるそうです。この表記だと「イェルツィン」と読まれそうな気がします。ただ、「イェ」は、むしろこのほうが「エ」より原音に近いっぽいです。問題は「l」です。これでは「リ」…